今まで捕まえた駆け魂は匹ですよ!
神無空間・神無は掲示板に書き込んだり、他ブログにコメントすることはほとんど有りません。有ったとしても否定的なことは書き込みません。ご注意ください。

古見さんは、コミュ症です。33話 お買い物です 感想

2016年09月21日 01:15

服を買いに行く・・・確かにそれはすごいハードルが高い。
何で店員さんって話しかけてくるんですかねぇ・・・アレが邪魔なのに。

しかし出かける用の服は必要!! そう!!

IMG_0000 - コピー 
古見さんのような人じゃ無ければ・・・。

まあ何にせよ私服をみんなで買いに行く!というお友達イベント!
古見さんは経験しておかなくては・・・。
(古見さんは友達100人作るというのが目標なので避けては通れない)

にしても只野くんは古見さんの表情を読むのが上手いなぁ。
そんな只野くんを連れて行かない手は無いわけで・・・。

しかし古見さんの表情が読めてもどんな服を買っていいかわからない??
そんな古見さんからコミュ障あるあるが!!

IMG_0008 - コピー 
服屋さんに着ていく服がなくて・・・。

あーこれわかりますわー
「服屋に服を買いに行く為の服が無い」

これはつらいほどわかります。
何かを成すためにその道具が無い!! 完全に詰み!無限ハメ状態!!


にしてもこのあと古見さんは着せ替え人形と化すわけですが・・・

どれも可愛く見えてしまう私はやっぱりダメなのでしょうか?
それとも素材がいいから全部よく見ててしまうのかな・・・?


うーん美人はお得だ。









あおざくら 16話 誰がため 感想

2016年09月04日 09:31

IMG.jpg


最近あおさくらというサンデー漫画にはまってます
サンデーは最近ちょこちょこ面白い漫画増えてきましたねー

ここから看板背負って立つ漫画がどれだけできるかが問題ですけどね。
その中でもなかなか注目されてなさそうなのが
あおさくら なんといってもかわいい女性をかけるのにもかかわらず。。。

IMG_0002.jpg

出てくるのは基本筋肉マッチョな男性一色!!
たぶん女性キャラで推していけばサンデーでは売れると思うんですけどね。。。


いまは自衛隊はシンゴジラとかでも結構露出が増えてきたし
艦これとかでも興味を持った人が多いのではないでしょうか?
[あおざくら 16話 誰がため 感想]の続きを読む

なのは洋菓子店のいい仕事 Recette 046 汚れたレシピとフロマージュ・クリュ

2016年04月20日 23:35


ソレはスイーツマニアではなくてストーカー

もしくは亡霊かナニカだと思うのですよ!!
だって走ってる車にへばりつくなんて・・・たぶんイチゴ食べ放題で先っぽだけ食べられて捨てられまくったイチゴ農園の怨霊かナニカだよ!!

そして出てきたケーキですが・・・

もはや知らないケーキだ・・・ フロマージュ・クリュって何だよ!?
「2種のチーズと生クリームを混ぜ、柔らかく固め、シュクレ生地の上にのせました」


・・・・・まずシュクレ生地がわからない・・・・。

チーズケーキは大好物なのですがこういったチーズケーキがあるのか。
東京とかでは売ってるんだろうなぁ~


先代のじいさんが考案したというケーキその秘伝のレシピな訳ですが
未だタイムのレベルでも再現不可能とのこと
しかし提供するからには何かしらの試行錯誤を行ってるのでしょうね。
そしてその結果また埋めてしまうという・・・。


なのは洋菓子はなんとなく流れが読めてきましたね。

この人間関係の調整が果たしてうまくいくのか?
その調整が終わるまでタイムの延長寿命は持つのか?

そしてタイム、脈がないとバレてしまうのか??

そこんとこが焦点ですね!!

だがしかし (たぶん)第92かし (たぶん)ミルメーク 感想

2016年04月17日 17:23

アニメもおわっただがしかし。
やっぱアニメは声優さんが声を当てるのがいいですね・・・ ホントに

駄菓子を食べ尽くす割にはほたるさんのボディラインはしっかりしてるなぁ。
自分のボディラインは最近危険な感じです。ジムに通おうか考えてしまいましたよ。マジで。

そして今回の駄菓子に関してはなんとミルメーク!!
懐かしい・・・わけないな・・・自分は少なくとも学校給食では出てきたことないです。
てかあれ瓶牛乳じゃないと無理だからやっぱり難しいなぁ・・・。

いっぺん駄菓子やで見たことあって買ったことあるから駄菓子に分類されてもおかしくないけどどっちかというと
「昔の給食」という印象が大きいですね。


にしても関東では暴風雨。九州では地震というこの現状でなかなかタイムリーな看板オチ
皆さん身の回りは大丈夫ですか??

私は地震でいろいろ崩れてしまいましたよ・・・。

駄菓子菓子は何というか今回の掲載で美妙にストーリーが進んできそうな伏線を張ってきましたね。
長期連載感があっていい感じです。最初は出ても6巻ぐらいかなぁ~と考えていましたが10巻ぐらいでそうな感じ。
あまり長期になった長期連載は好きじゃないですがこういったどこからでも読める漫画は大好物です

だがしかし 第79かし マーブル 感想

2016年01月18日 01:01

遂に放送を開始しただがしかし!!

1話は皆さんご覧になったでしょうか?

てか放送地区が少なすぎじゃありませんかね!!

東京と名古屋と大阪だけだよ!?基本的に!!
CS加入って今どれぐらいの割合なんですかねぇ…。
(出荷台数で調べたらだいたい10%前後でした。まあケーブルテレビとかでもっと多いと思いますが…)


C89.jpg
アニメオタと漫画オタ確かに分別すると違いますね。
[だがしかし 第79かし マーブル 感想]の続きを読む