今まで捕まえた駆け魂は匹ですよ!
神無空間・神無は掲示板に書き込んだり、他ブログにコメントすることはほとんど有りません。有ったとしても否定的なことは書き込みません。ご注意ください。

綾崎ハヤテの給料はどうなっているのか(神無空間2

2007年11月14日 04:08


綾崎ハヤテの給料と借金はどうなってるのか?


という記事を見て自分なりに感じた事を書いて見ます。
決して萌えLOG様に反発して書いたわけでは有りません。


あとあらかじめ予備知識。
神無はナギ派なのでこっちはナギよりに記事を書いております。

(まあぶっちゃけFC2サーバーがハヤテ33話を上げる瞬間に落ちて記事が全部パーになっちゃったのが主な原因なんだけどね。)


ポイント1

まずハヤテは中卒扱いになるという事。
中卒扱いにしてはかなりいい就職先な感じがいたします。
しかもほぼクビにならない(一回なってますけど)終身雇用制度なお屋敷です。
まあ今の時代中卒で終身雇用かつ安定した月収はそうそうないでしょう。

ポイント2

執事は国家資格で有るという事。

目覚ましテレビで見て得た知識なのでイマイチアレですけど
執事とはキチンと国家資格を経て資格を得た後になれる職業だそうです。(イギリスでは)
ちなみにそこらへんの大学よりは難しいそうです。
その試験をパスしてないハヤテの給料は安くて当然!!
(三千院家なら正式な執事が雇えるはず)
まあ試験とか云々よりも
ナギの話題&わがままに付き合う方が国家資格の数倍難しい気がします。

ポイント3
ハヤテは社会人扱いなので所得税&都民税がかかるという事&執事は年俸制
まず執事は年俸制もしくは月払い(目覚まし情報あやふや)
所得税が年間所得695万までが20%カット
更に東京都の都民税が6%らしいので
約1億6千万円の40年間だと・・・
160000000÷40=4000000円
手取りの年俸が400万なんですけど税金が掛かっての手取りなので水増し~~


え~~
年俸約550万円ですね♪
正直中卒未経験無資格のハヤテに対する年俸としては破格なんじゃないでしょうか?


というか第一

20071114030904.jpg

という状態だしね。はやてくんは。



まあここまででもまだ年収800~2000万には遠い・・・

くそう・・・何とかしてナギを援護できないか・・・

そうだ!施設(三千院家)利用費があるんじゃないか!?
あの家確か椅子とかメッチャ高かったから利用費が年間2千万円ぐらいあっても・・・

20071114031329.jpg

ダメだ・・・生活費とか全部ナギもちになってる・・・・



何かここらへんからすっごい神無空間2的企画倒れ臭が漂ってきました。

まあ結論。
大体ハヤテの給料は年俸550~600万円
中卒無資格にしては破格
40年というのは結局ハヤテを拘束する為に設定した年月。




ここで終わってれば良かったかもしれない。
ハヤテの
20071114034235.jpg

を見てしまうまでは。

ご存知のとおりハヤテのごとくはパロディ漫画です。
では

この無理の無い返済計画が消費者金融をパロディしていたらどうなるでしょうか?
消費者金融の年利はうるう年を除いて年利29.2%
つまり156,804,000円借りた場合
年間45,786,768円の余分に払わないといけないお金が発生するという事です。
つまりさっきの550万+4500万で丁度5000万円
おお!なかなかいい区切りになったではないか!!
と思いましたけど、実際多分金利の計算は35年ぐらい経つと元金が結構減ってるだろうし多分40年も掛からないだろうなぁ・・・



最終結論(仮)
大体ハヤテの給料は年俸550~600万円
中卒無資格にしては破格
40年というのは結局ハヤテを拘束する為に設定した年月。
40年という数字はてきとーに決めた。



40年という数字はハヤテのごとくがみんなが実際に続いて欲しいと思ってる年月。
(少なくとも神無はあと40年以上は畑先生にがんばって欲しいです。)
20071114043227.jpg

の『借金返済』が『連載終了』の意味である事を願います。




追記:ツッコミが早くも有った為
20071114043048.jpg

という一文があるのでハヤテだったら・・・執事資格を持ってるかも・・・



画像©畑健二郎・小学館


 ↑押してくれると(かなり)喜びます。
関連記事


コメント

  1. ベルとろ | URL | 8J0Mf7kc

    当記事の捕捉ありがとうございます^^

    >ハヤテは社会人扱いなので所得税&都民税がかかるという事
    税金の事は頭に無かったです。
    私は学生なんで税金といえば消費税ぐらいしか考えれないものですから。
    それでも年俸550~600万円という金額はナギの執事としては低いなぁと。
    やっぱりナギは恐ろしい子。

  2. 神無 | URL | IZmV9GYY

    ベルとろさん>
    きっとナギといっしょに居るだけでお金を払わないといけないんだよ!!
    自分だったらお金払ってでもいっしょに居たいね。

  3. ハヤテ | URL | QAt7aVcw

    詳しくハヤテについてとりあげてくれてありがとう!ですv-10
    私はv-223ハヤテv-238大好きv-237なので超参考になりました!

  4. 神無 | URL | IZmV9GYY

    ハヤテ さん>
    おお!ハヤテからコメントが!!!(笑
    参考にしていただいて光栄の極みでありまする。

  5. 薙凪「なぎなぎ」 | URL | 8mlPDpH6

    Re: 綾崎ハヤテの給料はどうなっているのか(神無空間2

    無理ですよなんせハヤテはいい人だから早く死ぬんですよ    あと40年生きられるかな?

  6. い | URL | -

    Re: 綾崎ハヤテの給料はどうなっているのか(神無空間2

     >あと40年生きられるかな?
    大丈夫、牧村博士の技術でサイボーグ執事へ…ですよ。

    うわあ、でも三千院家ならやりかねないかも

  7. 神無 | URL | IZmV9GYY

    Re: 綾崎ハヤテの給料はどうなっているのか(神無空間2

    >薙凪 さん
    >い さん

    サイボーグか・・・・そういえば居ましたね。
    アレどうなったんだろう。・・・・・

  8. | URL | -

    あれだけ様々なスキル持ちで命懸けな局面も多々ある仕事にあの給料では破格とは言えない。
    サラリーマンじゃあるまいし、スキルさえあれば学歴なんて不要。学歴もなく、あんなスキルない俺でも年収は遥かに上だしな。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fckanna.blog37.fc2.com/tb.php/275-44efdf02
この記事へのトラックバック

綾崎ハヤテの給料と借金はどうなってるのか?

当ブログで考えるのはどうかなと思ったけど、サクサギさんが「ハヤテの借金ってどうなったんだろうなぁ・・・。」って書いているのを見て、自分も物凄い気になったので考えてみた。それと他のブログでやっていた