2014年01月13日 19:29
前回さわやかな勝利をすることができた鑑先生
というか、鑑先生基本的に気持ちよく勝利しますけどね。
にしてもレッドコア団長様
関心がないように見えてデータはしっかりまとめてったのか…
まあ上に立つものはそういうものだったりしますよね。
そんな一生懸命団長をやっていたはずなのですが

それでも鑑先生に託すことができる。
なかなか出来ない芸当ですよ。
そしてなかなか出来ない芸当といえば…
この筐体が壊れるタイミングと測ったかのように2人にする兄達
これって…狙ってやったのかなぁ?そうだとしたらすごい。
もしくは筐体が愛されすぎた結果空気読んだのか?
でもアレですね~純音さまに妹仲間とは…。

これによって話の膨らみができると嬉しいなぁ~

とおもいきや 赤嶺兄妹は自主退学の道を選ぶ!!
ありっちゃあり。ないっちゃ無いわけだけど
コレは鑑先生が掲げる教育理念の「生徒総勢自主退学」
に適応された初の生徒と考えるとありなんでしょうねぇ…
国を作ることは出来なかったけど
自分の居場所を見つけることは出来たわけですしね。
だがそのさわやかな門出に水を差すというか
水をぶちまける行為を行うのはやっぱり校長先生!!
しかしその水をぶちまける行為が
火に油を注ぐ行為になってしまうのが鑑先生!!
1年以内に→3ヶ月以内に→3週間で!!
となってきたわけだから…
次は3日で終わらせてやる!!となるのか?? それはないか…
でも3週間か~
全体ポイント占有率20%程度だと思うし
今まで出てきたS生徒たちのカラミが気になるところですね~~
というか、鑑先生基本的に気持ちよく勝利しますけどね。
にしてもレッドコア団長様
関心がないように見えてデータはしっかりまとめてったのか…
まあ上に立つものはそういうものだったりしますよね。
そんな一生懸命団長をやっていたはずなのですが

それでも鑑先生に託すことができる。
なかなか出来ない芸当ですよ。
そしてなかなか出来ない芸当といえば…
この筐体が壊れるタイミングと測ったかのように2人にする兄達
これって…狙ってやったのかなぁ?そうだとしたらすごい。
もしくは筐体が愛されすぎた結果空気読んだのか?
でもアレですね~純音さまに妹仲間とは…。

これによって話の膨らみができると嬉しいなぁ~

とおもいきや 赤嶺兄妹は自主退学の道を選ぶ!!
ありっちゃあり。ないっちゃ無いわけだけど
コレは鑑先生が掲げる教育理念の「生徒総勢自主退学」
に適応された初の生徒と考えるとありなんでしょうねぇ…
国を作ることは出来なかったけど
自分の居場所を見つけることは出来たわけですしね。
だがそのさわやかな門出に水を差すというか
水をぶちまける行為を行うのはやっぱり校長先生!!
しかしその水をぶちまける行為が
火に油を注ぐ行為になってしまうのが鑑先生!!
1年以内に→3ヶ月以内に→3週間で!!
となってきたわけだから…
次は3日で終わらせてやる!!となるのか?? それはないか…
でも3週間か~
全体ポイント占有率20%程度だと思うし
今まで出てきたS生徒たちのカラミが気になるところですね~~
- 関連記事
-
- 電波教師 106話 魔法少女の恋 感想 (2014/01/26)
- 電波教師 105話 スカウト 感想 (2014/01/17)
- 電波教師 104話 引き分け 感想 (2014/01/13)
- 電波教師 103話 2人の王国 感想 (2014/01/05)
- 電波教師 102話 赤い流星 感想 (2013/12/24)
コメント
コメントの投稿