2013年12月15日 00:10
1,000万HITだからって特別なこと思いつかなかった…。
スポンサー探しも難しい時代ですしねー
よって、『自分がただやってみたかった』企画をやってみようと思います。
エルシィの今までの登場してたシーンで好きなもの50選
ただそれだけな企画です。
1~5位を想像してから見事当てた人はすごいです!!
スポンサー探しも難しい時代ですしねー
よって、『自分がただやってみたかった』企画をやってみようと思います。
エルシィの今までの登場してたシーンで好きなもの50選
ただそれだけな企画です。
1~5位を想像してから見事当てた人はすごいです!!
第50位!!

どことなくいつもと違う感じのエルシィの格好!
でも基本はいっしょ!!と言うか浴衣でしょうか?
更に髪をおろしてるのが高ポイント!
パジャマ姿だとよくありますが、こういう姿だと結構レアなのですよ!!
第49位!!

ナース服!!なエルシィ!!
説明不要かと思いますが…いいよね!!名札の『エル』がポイント!!
最近、桂馬の格言がないので寂しいですね~
第48位!!

エルシィの好物は消防車なのか?消防車は食べ物なのか?
そういう物議を愛妹しだしたことが記憶に新しいです。
一番下に敷いてあるのは…レタス?もしかしてサラダなのでしょうか?
第47位!!

お風呂でショックを受けて沈んでるエルシィ。
エルシィの入浴シーンは多いけれど これが最初なんだよなぁ~
駆け魂センサーは防水仕様というのが今振り返ってみるとわかりますねー
これ以降外して入ってますが…
第46位!!

エルシィが可愛い!!というのが再認識されたシーン
エルシィ単体で出かけたらそりゃ声かけられますって!!
この浴衣は羽衣で作ったのか?桂馬といっしょに買いに行ったのか?
それとも麻里さんからのお下がりなのか?ソコのとこ気になりますよね~
第45位!!

エルシィの攻略完了!! 記念すべき第一話のシーンです。
この瞬間には自分はすでにエルシィの虜になってましたねぇ~
一回記事全部消えたのが懐かしいです。
第44位!!

逆にエルシィが心奪われた しょーぼーしゃー に初めて遭遇したシーン
アクマ代表とはなりませんが、可愛さなら代表クラス!!
第43位!!

作中2~3日ぶりに桂馬に会ったシーン
エルシィから抱きつくシーンは多いですがその中でも3番目に好きなシーンです。
エルシィとなって抱きつき直すところがサイコーですね。
第42位!!

同じく女神篇から 仕事の合間を塗って桂馬に会いに来る!!
えへへ~と笑うエルシィがなんとも かわいい!!
桂馬!!目をそらすなよ~~(笑)
第41位!!

昔はちょこちょこあったココマ
エルシィにとってねこは ニュー と泣くようです。
にゃーと安直に鳴かないのは 地獄がそうなのか?エルシィだから?
第40位!!

説明不要!! 家族としてのエルシィ!!感極まってます!!
エルシィの家族といえばお姉さんがいらっしゃるようですが
早く出てきてくれないかなぁ~~
第39位!!

攻略に慣れてきたエルシィ!!桂馬の考えに意見を出します!!
できればずっとエルシィと桂馬のデートしてる漫画 を読んでみたいですが…
多分自分しか得しないんだろうなぁ~
第38位!!

かわいいですよ~~~にんにん!!
エルシィにとっての日本がどういう場所なのか分かりますね~
日本史は優とのことでエルシィは地獄では優等生!!(だったらいいなぁ~)
第37位!!

かっかわいい!!!
エルシィとはぜひとも映画館に行くイベントを!!桂馬さんお願いします!!
映画の内容はなんでもいいので…お願いします!!! お化け屋敷でも可!!
第36位!!

これが…エルシィの本気だ!!呪いならまかせろ~~バリバリ!!
意外と悪魔的なことが出来るようですが…
どうせだったら最初の工程1つすっぽかして普通に作る料理がいいなぁ…
第35位!!

長年、桂馬を育ててきた麻里さんにも通じる切り札を、エルシィは持っている!!
ゲームのやり過ぎておかしいというか……
ゲームをやらなさ過ぎるとおかしくなっちゃうのが桂馬なんですけどね…
第34位!!

これからエルシィの最大活躍が有ることを信じて!!
でも、桂馬のバディとしてはエルシィ最強なんですけどね~
第33位!!

ついにエルシィが桂馬スルースキルを身につけた!!
桂馬の意見をスルーできるなったエルシィ…
まあ毎回付き合ってたら時間足りないもんなぁ。
第32位!!

桂馬からの突然の告白に慌てるエルシィ!!
アニメ版では素晴らしいアレンジがなされてましたね~
アニメも含めると好きなシーンTOP10に入るのですが…
第31位!!

この おや? っとなってるエルシィの表情を想像してみよう!!
きっと顔がほころぶことまちがいなし!! 困ったエルシィ可愛いね!!
人に買い物を頼むのは難しいです…。
第30位!!

エルシィの優しさを感じるこのシーン
駆け魂がまさかの説得によって勾留されるシーンです。
エルシィの優しさが古悪魔に通じてしまう!それほどの優しさだったのだ!!
第29位!!

エルシィは喜ぶと髪の毛が動くのか…初めて見ましたよ!!
でもこれ本当のエルシィの髪の毛の長さだとちょっと怖いですね…。
第28位!!

原作唯一のエルシィの下着と思われるものが写ってるシーン
エルシィは鉄壁すぎてぜんぜん作中だと写りませんからね~
これもちょっと怪しいですけど…格好自体がgood!!
第27位!!

上層部が結果だけ見ると連想するエルシィの姿。
おそらく、姉も優秀だし姉の活躍は上層部も周知でしょうからね。
実際はこれ以上にもっと可愛いのだ!!驚け!!色んな意味で!!!
第26位!!

もう完全に消防車の虜ですよね~
自分も、もっとエルシィのことが知りたいですね~
第25位!!

レベル4に敗れたエルシィ。最後の最後まで手を離さない
捕らえた駆け魂は逃がそうとしないプロ意識が素晴らしいですよね~
頑張って必死になったエルシィがぼろぼろながらも美しく見えました。
第24位!!

とっさの桂馬のアドリブにも対応できるエルシィ・桂馬ペア!!
これぞ協力プレーの真骨頂!!シンクロですよ!!
にしてもこの時の桂馬ってかなりのGがかかってそうですね…
羽衣には対G負荷軽減でもかかってるのでしょうか?
第23位!!

エルシィ初登場シーンを桂馬視点で振り返ってます。
何気にコピーじゃなくて描き下ろしなんですよね~
桂馬視点だと更に可愛く書かれてるなぁ~~
第22位!!

結構レアなエルシィの普段着ではあるもののサンダルを履いてないカット
エルシィのサンダルは履きにくそう&ソックス?な感じなんですよね~
家の中だとこんな感じなんでしょうね~
第21位!!

私の大好きなラーメン そのラーメンに燃えるエルシィがかっこいい!!
目的の為なら手段を選んでなかったエルシィが良かったですね~
ここまでエルシィのこと考えてるとそろそろ自分の頭のなかもエルシィ一色になってます。
第20位!!

エルシィ提督が鎮守府に着任しました!!
第19位!!

珍しい得意顔なエルシィ。いつも可愛いエルシィですが
この時ばかりは頼もしさのほうがにじみ出ています!!
本当に頼もしいかどうかは…別問題ですが…。
第18位!!

アニメ神のみぞ知るセカイで一番好きなシーンです。
この時のエルシィ&ケーマのやりとりは大好きですね~
アクマに悪魔といわせるなんて…。
第17位!!

初めて エルシィが桂馬の弱みを握った上で攻めに走ったシーン
このままエルシィ主導で行けば神のみぞ知るセカイはどうなっていたでしょうか…
桂馬が学校での対面を気にしてるのはちょっと腑に落ちませんが…
ココはエルシィに歌ってほしくないんでしょうね(意味深)
第16位!!

これがエルシィの真の姿!!なんと悪魔らしい笑顔でしょうか!!
ぞくそくしますよね!!こんな笑顔で毎日居てほしい!!
第15位!!

激務の中でも優先するのは桂馬の身の回りのお世話!!
もしくは自分の家だから、の掃除でしょうか? エルシィ天使すぎる!!
エルシィには箒が似合います!巫女さん並に似合います!!
第14位!!

おそらく公式エルシィの中では一番きわどい格好なエルシィ!!
可愛い!!可愛いのですが…むしろいたずらしてください!!
お菓子あげるからいたずらしてください!!お願いします!!
第13位!!

エルシィ…いつもそんな一切役に立たないものを持って学校に行ってるの?
怒られそう…と学習してるところはさすが!!なのですが…絶対怒られるよ!!
でも実際はそのしょーぼーしゃが役に立つんだよね!!
第12位!!

エルシィと桂馬が正式な協力者になった記念すべき瞬間!!
僕らはずっと一緒に居るんだ!!という桂馬のセリフがなんともいいですね。
結局駆け魂を捕まえまくることでは決着はつきそうにないですけどね~~
第11位!!

泣いた。ただひたすらに泣いた。
神セカイ…卑怯だぞ!!
第10位!!

もはや!!桂馬のそばにいるためだったらねこにでも何にでもなってやる!!
ソコまでして桂馬の側においてほしいエルシィの健気さがなんとも可愛い!!
やっぱりエルシィに取ってはねこは にゃー と鳴かないようです。
こんなに可愛いエルシィを放置できる桂馬ってすごいよね…。
このコマを10秒見つめてると不思議と顔がにやけてしまう!!不思議!!
第9位!!

自分が死んでしまうことよりも!!!桂馬のほうが大事である!!
そういうことが分かるこのシーンは素晴らしいコマですね~
実際問題桂馬も自分が死ぬ文には構わないがエルシィが死ぬのは嫌だ
そういった感じで攻略開始してるフシがありますからね~
素晴らしい協力者たちです。
第8位!!

これぞアイコンタクト!!協力者としてのパワーが高まった感じですね。
もはや2人の間に言葉は要らない!!視線だけで十分!!
まあ私もエルシィの顔をみたら何言ってるかさすがに分かりますが!!
エルシィが願い2つで桂馬が片目で拒否3つナノがなんとも笑えるw
第7位!!

いざ抱きつけ!!と言われると抱きつけないエルシィが可愛い。
そして桂馬自身も覚悟ができてないのがなんとも…まあ…いい!!
実際こっちのほうが可愛いよね?前からこうガーンと行くよりも。
まあエルシィだったら何しても可愛いのですが!!
第6位!!

エルシィデート回で一番好きなエルシィはこのシーン
桂馬のことなら一番知ってる!と自負するエルシィがなんとも言えません!
さすが正妻ポジションですよ!!
第5位!!

しまった!!このシーンもデート回だ!!名シーンが多すぎます!!
まあこれに関してはちょっとニュアンスが違うんですけどね~
麻里さんとエルシィの絡みは非常に温かくなれます
家族だしずっと一緒にいて欲しいですね~
ほんとエルシィエンディングを迎えてほしいものです!!
第4位!!

エルシィの表情の中で一番好きなのがこの表情ですね。
どうでしょうか?悪魔的でしょう?この表情これで最初で最後なんだぜ?
これ以降悪魔らしいとこは皆無!最初で最後のエルシィの本能が見えたシーンです。
実際エルシィはこういった表情で相手に押し迫ろうと練習していたのでしょう。
その練習の成果が生かせなかったのがなんとも可愛そうですが…
まあソコがエルシィのエルシィたる所以でしょうね。
第3位!!

エルシィの今までの境遇を知ると涙なしでは見れないシーン
エルシィがついに悪魔として働ける!出来のいい姉と同じように駆け魂隊として!
エルシィの姉はツノ持ちでもないのに駆け魂隊として
なおかつ10年以上前から働いてるエリート中のエリートですからね。
そりゃエルシィも今までつらかったでしょう!!
そのエルシィが報われ始めたシーン
第2位!!

エルシィ・桂馬のバディ技のすべてが詰まったこのシーン
未だに思い出すと泣いてしまいます。今も泣きながら書いてる不思議。
残念ながら歴史上なかったコトにされてますが、その記憶は桂馬にあります。
そして自分自身も一生忘れないと思いますよ!ちょうど一年ぐらい前のシーンですね。
出自にとらわれず、力がなくても懸命に頑張るエルシィ
その姿がとても頼もしく、カッコ良かったです。
第1位!!

やはりこのシーンは外せませんでした…一番はやっぱりこのシーン。
サンデー表紙、と初登場カラーでも悩みましたが…
やっぱりエルシィといえば、このシーン、この格好、このアングルです。
これ以上説明できることが無いと言ってもいいベストエルシィだと思われます。
本当だったらもっと早く記事にしたかったのですけどやっぱり難しいですね~
要所要所はすぐ決まるわけですが、やっぱり50に絞るのは難しかった。
コミックスをきちんと読めばもっとシーンが出てくるかもしれませんが、
基本的には全て 『このシーンが好きだ!』で抜き出してるので抜けてるベストエルシィが有るかもしれません…
早く本編でもエルシィの活躍と、青年桂馬エルシィの協力プレーが見たいですね~

どことなくいつもと違う感じのエルシィの格好!
でも基本はいっしょ!!と言うか浴衣でしょうか?
更に髪をおろしてるのが高ポイント!
パジャマ姿だとよくありますが、こういう姿だと結構レアなのですよ!!
第49位!!

ナース服!!なエルシィ!!
説明不要かと思いますが…いいよね!!名札の『エル』がポイント!!
最近、桂馬の格言がないので寂しいですね~
第48位!!

エルシィの好物は消防車なのか?消防車は食べ物なのか?
そういう物議を愛妹しだしたことが記憶に新しいです。
一番下に敷いてあるのは…レタス?もしかしてサラダなのでしょうか?
第47位!!

お風呂でショックを受けて沈んでるエルシィ。
エルシィの入浴シーンは多いけれど これが最初なんだよなぁ~
駆け魂センサーは防水仕様というのが今振り返ってみるとわかりますねー
これ以降外して入ってますが…
第46位!!

エルシィが可愛い!!というのが再認識されたシーン
エルシィ単体で出かけたらそりゃ声かけられますって!!
この浴衣は羽衣で作ったのか?桂馬といっしょに買いに行ったのか?
それとも麻里さんからのお下がりなのか?ソコのとこ気になりますよね~
第45位!!

エルシィの攻略完了!! 記念すべき第一話のシーンです。
この瞬間には自分はすでにエルシィの虜になってましたねぇ~
一回記事全部消えたのが懐かしいです。
第44位!!

逆にエルシィが心奪われた しょーぼーしゃー に初めて遭遇したシーン
アクマ代表とはなりませんが、可愛さなら代表クラス!!
第43位!!

作中2~3日ぶりに桂馬に会ったシーン
エルシィから抱きつくシーンは多いですがその中でも3番目に好きなシーンです。
エルシィとなって抱きつき直すところがサイコーですね。
第42位!!

同じく女神篇から 仕事の合間を塗って桂馬に会いに来る!!
えへへ~と笑うエルシィがなんとも かわいい!!
桂馬!!目をそらすなよ~~(笑)
第41位!!

昔はちょこちょこあったココマ
エルシィにとってねこは ニュー と泣くようです。
にゃーと安直に鳴かないのは 地獄がそうなのか?エルシィだから?
第40位!!

説明不要!! 家族としてのエルシィ!!感極まってます!!
エルシィの家族といえばお姉さんがいらっしゃるようですが
早く出てきてくれないかなぁ~~
第39位!!

攻略に慣れてきたエルシィ!!桂馬の考えに意見を出します!!
できればずっとエルシィと桂馬のデートしてる漫画 を読んでみたいですが…
多分自分しか得しないんだろうなぁ~
第38位!!

かわいいですよ~~~にんにん!!
エルシィにとっての日本がどういう場所なのか分かりますね~
日本史は優とのことでエルシィは地獄では優等生!!(だったらいいなぁ~)
第37位!!

かっかわいい!!!
エルシィとはぜひとも映画館に行くイベントを!!桂馬さんお願いします!!
映画の内容はなんでもいいので…お願いします!!! お化け屋敷でも可!!
第36位!!

これが…エルシィの本気だ!!呪いならまかせろ~~バリバリ!!
意外と悪魔的なことが出来るようですが…
どうせだったら最初の工程1つすっぽかして普通に作る料理がいいなぁ…
第35位!!

長年、桂馬を育ててきた麻里さんにも通じる切り札を、エルシィは持っている!!
ゲームのやり過ぎておかしいというか……
ゲームをやらなさ過ぎるとおかしくなっちゃうのが桂馬なんですけどね…
第34位!!

これからエルシィの最大活躍が有ることを信じて!!
でも、桂馬のバディとしてはエルシィ最強なんですけどね~
第33位!!

ついにエルシィが桂馬スルースキルを身につけた!!
桂馬の意見をスルーできるなったエルシィ…
まあ毎回付き合ってたら時間足りないもんなぁ。
第32位!!

桂馬からの突然の告白に慌てるエルシィ!!
アニメ版では素晴らしいアレンジがなされてましたね~
アニメも含めると好きなシーンTOP10に入るのですが…
第31位!!

この おや? っとなってるエルシィの表情を想像してみよう!!
きっと顔がほころぶことまちがいなし!! 困ったエルシィ可愛いね!!
人に買い物を頼むのは難しいです…。
第30位!!

エルシィの優しさを感じるこのシーン
駆け魂がまさかの説得によって勾留されるシーンです。
エルシィの優しさが古悪魔に通じてしまう!それほどの優しさだったのだ!!
第29位!!

エルシィは喜ぶと髪の毛が動くのか…初めて見ましたよ!!
でもこれ本当のエルシィの髪の毛の長さだとちょっと怖いですね…。
第28位!!

原作唯一のエルシィの下着と思われるものが写ってるシーン
エルシィは鉄壁すぎてぜんぜん作中だと写りませんからね~
これもちょっと怪しいですけど…格好自体がgood!!
第27位!!

上層部が結果だけ見ると連想するエルシィの姿。
おそらく、姉も優秀だし姉の活躍は上層部も周知でしょうからね。
実際はこれ以上にもっと可愛いのだ!!驚け!!色んな意味で!!!
第26位!!

もう完全に消防車の虜ですよね~
自分も、もっとエルシィのことが知りたいですね~
第25位!!

レベル4に敗れたエルシィ。最後の最後まで手を離さない
捕らえた駆け魂は逃がそうとしないプロ意識が素晴らしいですよね~
頑張って必死になったエルシィがぼろぼろながらも美しく見えました。
第24位!!

とっさの桂馬のアドリブにも対応できるエルシィ・桂馬ペア!!
これぞ協力プレーの真骨頂!!シンクロですよ!!
にしてもこの時の桂馬ってかなりのGがかかってそうですね…
羽衣には対G負荷軽減でもかかってるのでしょうか?
第23位!!

エルシィ初登場シーンを桂馬視点で振り返ってます。
何気にコピーじゃなくて描き下ろしなんですよね~
桂馬視点だと更に可愛く書かれてるなぁ~~
第22位!!

結構レアなエルシィの普段着ではあるもののサンダルを履いてないカット
エルシィのサンダルは履きにくそう&ソックス?な感じなんですよね~
家の中だとこんな感じなんでしょうね~
第21位!!

私の大好きなラーメン そのラーメンに燃えるエルシィがかっこいい!!
目的の為なら手段を選んでなかったエルシィが良かったですね~
ここまでエルシィのこと考えてるとそろそろ自分の頭のなかもエルシィ一色になってます。
第20位!!

エルシィ提督が鎮守府に着任しました!!
第19位!!

珍しい得意顔なエルシィ。いつも可愛いエルシィですが
この時ばかりは頼もしさのほうがにじみ出ています!!
本当に頼もしいかどうかは…別問題ですが…。
第18位!!

アニメ神のみぞ知るセカイで一番好きなシーンです。
この時のエルシィ&ケーマのやりとりは大好きですね~
アクマに悪魔といわせるなんて…。
第17位!!

初めて エルシィが桂馬の弱みを握った上で攻めに走ったシーン
このままエルシィ主導で行けば神のみぞ知るセカイはどうなっていたでしょうか…
桂馬が学校での対面を気にしてるのはちょっと腑に落ちませんが…
ココはエルシィに歌ってほしくないんでしょうね(意味深)
第16位!!

これがエルシィの真の姿!!なんと悪魔らしい笑顔でしょうか!!
ぞくそくしますよね!!こんな笑顔で毎日居てほしい!!
第15位!!

激務の中でも優先するのは桂馬の身の回りのお世話!!
もしくは自分の家だから、の掃除でしょうか? エルシィ天使すぎる!!
エルシィには箒が似合います!巫女さん並に似合います!!
第14位!!

おそらく公式エルシィの中では一番きわどい格好なエルシィ!!
可愛い!!可愛いのですが…むしろいたずらしてください!!
お菓子あげるからいたずらしてください!!お願いします!!
第13位!!

エルシィ…いつもそんな一切役に立たないものを持って学校に行ってるの?
怒られそう…と学習してるところはさすが!!なのですが…絶対怒られるよ!!
でも実際はそのしょーぼーしゃが役に立つんだよね!!
第12位!!

エルシィと桂馬が正式な協力者になった記念すべき瞬間!!
僕らはずっと一緒に居るんだ!!という桂馬のセリフがなんともいいですね。
結局駆け魂を捕まえまくることでは決着はつきそうにないですけどね~~
第11位!!

泣いた。ただひたすらに泣いた。
神セカイ…卑怯だぞ!!
第10位!!

もはや!!桂馬のそばにいるためだったらねこにでも何にでもなってやる!!
ソコまでして桂馬の側においてほしいエルシィの健気さがなんとも可愛い!!
やっぱりエルシィに取ってはねこは にゃー と鳴かないようです。
こんなに可愛いエルシィを放置できる桂馬ってすごいよね…。
このコマを10秒見つめてると不思議と顔がにやけてしまう!!不思議!!
第9位!!

自分が死んでしまうことよりも!!!桂馬のほうが大事である!!
そういうことが分かるこのシーンは素晴らしいコマですね~
実際問題桂馬も自分が死ぬ文には構わないがエルシィが死ぬのは嫌だ
そういった感じで攻略開始してるフシがありますからね~
素晴らしい協力者たちです。
第8位!!

これぞアイコンタクト!!協力者としてのパワーが高まった感じですね。
もはや2人の間に言葉は要らない!!視線だけで十分!!
まあ私もエルシィの顔をみたら何言ってるかさすがに分かりますが!!
エルシィが願い2つで桂馬が片目で拒否3つナノがなんとも笑えるw
第7位!!

いざ抱きつけ!!と言われると抱きつけないエルシィが可愛い。
そして桂馬自身も覚悟ができてないのがなんとも…まあ…いい!!
実際こっちのほうが可愛いよね?前からこうガーンと行くよりも。
まあエルシィだったら何しても可愛いのですが!!
第6位!!

エルシィデート回で一番好きなエルシィはこのシーン
桂馬のことなら一番知ってる!と自負するエルシィがなんとも言えません!
さすが正妻ポジションですよ!!
第5位!!

しまった!!このシーンもデート回だ!!名シーンが多すぎます!!
まあこれに関してはちょっとニュアンスが違うんですけどね~
麻里さんとエルシィの絡みは非常に温かくなれます
家族だしずっと一緒にいて欲しいですね~
ほんとエルシィエンディングを迎えてほしいものです!!
第4位!!

エルシィの表情の中で一番好きなのがこの表情ですね。
どうでしょうか?悪魔的でしょう?この表情これで最初で最後なんだぜ?
これ以降悪魔らしいとこは皆無!最初で最後のエルシィの本能が見えたシーンです。
実際エルシィはこういった表情で相手に押し迫ろうと練習していたのでしょう。
その練習の成果が生かせなかったのがなんとも可愛そうですが…
まあソコがエルシィのエルシィたる所以でしょうね。
第3位!!

エルシィの今までの境遇を知ると涙なしでは見れないシーン
エルシィがついに悪魔として働ける!出来のいい姉と同じように駆け魂隊として!
エルシィの姉はツノ持ちでもないのに駆け魂隊として
なおかつ10年以上前から働いてるエリート中のエリートですからね。
そりゃエルシィも今までつらかったでしょう!!
そのエルシィが報われ始めたシーン
第2位!!

エルシィ・桂馬のバディ技のすべてが詰まったこのシーン
未だに思い出すと泣いてしまいます。今も泣きながら書いてる不思議。
残念ながら歴史上なかったコトにされてますが、その記憶は桂馬にあります。
そして自分自身も一生忘れないと思いますよ!ちょうど一年ぐらい前のシーンですね。
出自にとらわれず、力がなくても懸命に頑張るエルシィ
その姿がとても頼もしく、カッコ良かったです。
第1位!!

やはりこのシーンは外せませんでした…一番はやっぱりこのシーン。
サンデー表紙、と初登場カラーでも悩みましたが…
やっぱりエルシィといえば、このシーン、この格好、このアングルです。
これ以上説明できることが無いと言ってもいいベストエルシィだと思われます。
本当だったらもっと早く記事にしたかったのですけどやっぱり難しいですね~
要所要所はすぐ決まるわけですが、やっぱり50に絞るのは難しかった。
コミックスをきちんと読めばもっとシーンが出てくるかもしれませんが、
基本的には全て 『このシーンが好きだ!』で抜き出してるので抜けてるベストエルシィが有るかもしれません…
早く本編でもエルシィの活躍と、青年桂馬エルシィの協力プレーが見たいですね~
- 関連記事
-
- 神のみぞ知るセカイアニメ公式がお正月仕様に!! (2014/01/01)
- 神のみぞ知るセカイ 254話 To The Destiny 感想 (2013/12/31)
- 1,000万HIT記念 個人的企画 エルシィシーンセレクト50! (2013/12/15)
- 神のみぞ知るセカイ 253話 All Together Flag 感想 (2013/12/11)
- 神のみぞ知るセカイ 24巻 表紙&特典全店舗発表!! (2013/12/08)
コメント
| URL | -
14位のとこでふきましたw
よっぽど好きなんですね(o^-^o)
( 2013年12月16日 14:33 [編集] )
| URL | -
1位は当てた!
( 2013年12月16日 22:00 [編集] )
| URL | -
Re:1,000万HIT記念 個人的企画 エルシィシーンセレクト50
一本岩に潜入したとき駆け魂センサーが鳴ってしまって、あわてて桂馬がセンサー止めるときに抱き着かれ、赤くなってるエルシィが一番お気に入りです
( 2013年12月17日 20:26 [編集] )
| URL | -
Re:1,000万HIT記念 個人的企画 エルシィシーンセレクト50
よくこれだけ集めましたね!
エルシィ愛で神名無さんに勝てる人なんていないかと(前から思っていましたが
( 2013年12月22日 20:05 [編集] )
神薙神無(神無空間) | URL | IZmV9GYY
Re:1,000万HIT記念 個人的企画 エルシィシーンセレクト50
>1.ななし さん
ですよーよっぽど好きですよ~~
でも14位のエルシィはいろんな意味でギリギリだと思うよ!
>2.ななし さん
おめでとうございます!!
4位あたり当ててくれる人が居て嬉しかった!
>3.ななし さん
ああ、アレもいいですね~
意外と、、、と言うか桂馬&エルシィで抱きついてるシーンは多いんですよね。
>4.ななし さん
スキャナー大活躍でした。
結構取り込んでたの捨てててショックでしたよ。
私超えの人なんてたくさんいるよ~~(多分)
一回みんなで焼き鳥屋さん行ってみたい…。
( 2013年12月31日 18:53 [編集] )
コメントの投稿