今まで捕まえた駆け魂は匹ですよ!
神無空間・神無は掲示板に書き込んだり、他ブログにコメントすることはほとんど有りません。有ったとしても否定的なことは書き込みません。ご注意ください。

神のみぞ知るセカイ 209話 白鳥家 感想

2012年11月21日 04:56

今日帰ったらコメントレス全部する!

単純に 仕事引退の追い出し会で遅くなっていました。
本編での展開に満足じゃないから遅れたわけではありません。

神セカイ 209 023
俺だって好きで子ども編桂馬見ているもんか!!
早く攻略編に戻って欲しいんだよ!!



さてすぐに参るとおっしゃるうららのおじいちゃん。
しかし・・・桂馬・・・エルシィに報告はしておこう!!


神セカイ 209 003
おいおい!!エルシィ置いてけぼりじゃないか!!
うわ~~~GNタクシーが見えるよ!!
えっと5時間目?(13時)にある意味拉致られた桂馬
現在の時刻は・・・夏休みで日没ってことは・・・
20時か?そんな状況まで待たせといて・・・・


まもなくっていうのか?
客間でもない・飲み物も椅子もない部屋に6歳児2人を押し込んでおいて
照明だけやけに西洋的なんだけどそこはどうなんだ?



てか気になったの・・・

神セカイ 209 005
これってアルバトロスの時の建物?

なんだろうね・・・
このうらら

神のみぞ知るセカイってのは4週でキャラクターの魅力を引き出すのがすごい漫画
そのはずなんだけど・・・

現状全然うららに魅力を感じないんだよね....
自分がロリコンじゃないからなのかなぁ・・・・



神セカイ 209 010
こんなにかわいそう!と思わない泣き顔初だ・・・・
誤解を恐れずに言うとメシウマな気分にすらなる・・・


墓参りは立派だが・・・なるほど!!
このバケツを抱えての往復で鍛えられているのか!!

わかった!行動に可愛さがないのか・・・


と判明したところでおじいさん登場!!


神セカイ 209 012
おじいさん・・・・ですか?


しかし常識がないのは外見だけではない
中身も常識がなさすぎる!!

自分で呼んで人を8時間近く平気で待たせる。
家人に連絡するのは夜になってから
(けいまママなら連絡直バイクで飛んでくる)
久々にあって抱きついてきた孫に何も言わない
てか今回も~という下りを聞いてるはずなのに人の話を聞いてない
小学校は危険でした→義務教育です。
会って早々小学生を道具で殴る
子供扱いしてるのに都合のいい時だけ大人扱い


数えダブル役満じゃないか・・・


こんなのから生まれればそりゃあんな展開になってもおかしくない?
というか・・・・神のみぞ知るセカイはお金持ちに何か恨みでもあるのでしょうか?
美生の回といい
結の時といい
そして今回のうらら・・・・

まともな生きてるお金持ちの大人が居ねぇ!!


しかしそんな流れを変えてくれる桂馬の展開


神セカイ 209 015
本当に作ってるのは、違うものだろ?

悪魔と戦う砦・・・・・


ヴィンテージと戦う 砦
古悪魔と戦う 砦
駆け魂と戦う 砦


さ~ってどういう展開になるのかな?


<感想>
とりあえずおじいさんというか
このうらら一族がバディであるとかそういった展開?
バディに報酬とか無いのかな?と思ったりしますが
それが今の展開と関係有ったり・・・ 無いよな。

とにかく長かった話がコレで進む・・・かな?

うらら・ドクロウとあまり魅力的ではない幹事のキャラクターが続いたので
次こそもちょっと魅力的なキャラが来て欲しいところです。
関連記事


コメント

  1.   | URL | -

    Re:神のみぞ知るセカイ 209話 白鳥家 感想

    新キャラに魅力が欠けるのは、
    今までは
    「少女に悩みがある→桂馬が解決しつつ恋に落とす」という流れだったのに対して、
    過去編の彼女らが「桂馬を特定の方向へ進ませるための道具」つまり、ただの舞台装置になってしまっているからかと思いますね

    作者としては話の軸を「vs悪魔」に持っていきたいのでしょうけれど、作品の読者層を鑑みると読者が望むのは「vs女の子」だというところ

    なんだか作者が前作でコケたときと同じような雰囲気を感じてしまう

  2. | URL | -

    Re:神のみぞ知るセカイ 209話 白鳥家 感想

    桂馬に手を出していいのは女だけ。

  3. 朝焼け | URL | vxDWtWfo

    Re:神のみぞ知るセカイ 209話 白鳥家 感想

    新キャラと言うかストーリーに魅力が欠けるのは指針になるキャラが出てこないからだと思うんだ

    先鋒の指針エルシィ(駆け弾狩り序盤)
    落ちこぼれでありながら独自の視点で駆け魂拘留という目的に対しての道しるべになってくれた

    次蜂の指針ハクア (駆け魂狩り後半)
    序盤で不足していた真地獄の内部事情と旧地獄との比較と言う意味で優等生視点で桂馬を支えノーラ、灯、フィオーレなんかの重要人物の立ち位置をわかりやすく確立した

    中堅の指針 天理(ディアナ) (女神編)
    女神攻略に対しての指針全般
    探す手段なんかで重要な点は彼女の発言だった

    って感じで桂馬の攻略はある程度規定のエンディングに向かうための標(設定)が大本にあるからだいたい開始時点から3、40%先から攻略を開始してんだと思う

    ウルカヌスを探すって話してた時にドラクエの堂々巡りの例をあげていたけど今回はキャラがプレイヤーをどんどん引っ張っていくストーリーにそもそもなっていないんじゃないかな

    いわばロマサガ路線。大きな設定だけ与えて何もない荒野からとルートそのものを構築していく玄人向けなゲームバランスのストーリーだと思う。

    だからこのおじいさんが話の主軸になるならようやくストーリーが動いていくのかな

    長々と長文失礼しました

  4. 弩雷武 | URL | T3I7HaNQ

    Re:神のみぞ知るセカイ 209話 白鳥家 感想

    過去編で重要な鍵を握る人物であるうららの祖父が登場しました。なんかうららの祖父は天界と冥界の事情を知ってそうですね、それでこの事に巻き込まないようにうららと距離をとっていたのかもしれません。夜まで桂馬とうららの二人を待たせたのも桂馬の母が来るまでの時間稼ぎだったのかもしれない。できるだけ白鳥家の問題かもしれない天界と冥界の事に関わらせない為に。駆け魂大脱走の下準備の為であろう海岸にやってきたヴィンテージの登場により次回が楽しみです。

  5. H2O | URL | -

    〉うららに魅力を感じない
    それは同感ですね。でもうららに魅力がないのはロリがダメな訳じゃないと思います。ミネルヴァだってロリだと思いますし、解釈によっては月夜、灯もロリと言えますよ。個人的には「エロ本みたいな事しません?」って目を輝かせて言うのが無理でした。



  6. マエストロ | URL | SFo5/nok

    Re:神のみぞ知るセカイ 209話 白鳥家 感想

    うららに魅力を感じない・・・というのは当然そう思うよなあ、と、思います。
    何で自分がそう思ったのかを説明できずにうんうん唸っていたのですが、今週の感想の「こんなにかわいそう!と思わない泣き顔初だ」という部分にひょっとしたらと思ったので書き込んでみようかと思います。

    まず、そう思わないのは「思い入れ」がまだないからです。
    うららちゃんは、今現在そんなに魅力的な描写はできてません。

    全ては、状況とかラストに繋がる伏線とかをきっちり描写しておかないといけない大きなシナリオに入ってしまっているので「うららちゃんの魅力だけを描いていられない」からwww

    今の話は米1さんが言ってるように、うららちゃんを攻略するっていうのが話の目的じゃないんですよねえ。うららちゃんって本人よりも立場とか取り巻く状況とかの方がいまんとこ大事じゃないですか。
    攻略するんじゃないからイベントが起こっても桂馬はうららちゃんを見てません。状況を見てます。今回だっておじいさん(!?)しか見てません。
    桂馬がうららちゃんをしっかり見てないから描写も減ってるし、新しいヒロインの魅力を我々に解説してもくれないんですwwww

    栞の時とか「図書委員は激戦区だ!」って熱く語ってただろうが……!

    後は、うららちゃんがそもそも背負ったハンデもあります。
    今までおってきた駆け魂って、ヒロインの抱える心の隙間、なわけじゃないですか。
    若木先生も結構鬱屈した時期をギャルゲしながら過ごした経験があるわけなので、ギャルゲのお約束行動の裏にはヒロインの抱える心の苦しみ悩みがあるっていうところに話を持って行くのが得意です。特にちひろなんかすげーうまかった。

    今のうららちゃんって、大好きなおじいちゃんと過ごせなくてさびしいというくらいしかないんですよね、悩み。で、幼いからそういうのをストレートに出す。
    他のヒロインにしたって、根源にある悩みってそれくらい単純にできちゃうんですが、その気持ちにフタをして壁を作り、容易に見せようとしない。それを桂馬の「攻略」が探り出していく過程で、読者はヒロインとの対話を行ってきたわけです。
    そして、今のうららちゃんにはその対話の時間が与えられていないんです。さらに、自分から悩みもうちあけるから必要もない。おかげでキャラを掘り下げるどころの状況じゃない。
    そういう読者好感度が稼げていない状態で、連載の積み重ねであれだけ強力に育った女神編ヒロインたちの後ではいかにも……物足りない。「深み」ができていない。

    だのに、そもそもうららちゃんの心に近づく話かどうかもちょっとわからないw
    もしかしたらこれからの一連のイベントでおじいちゃんとの問題を解決して感謝のキス止まり、なんて展開も考えられます(ちひろ一回目序盤みたく、自分が恋愛しなくていい展開)。
    朝焼けさんはロマサガに例えていらっしゃいますが、どこに向かっていくのかを読者も桂馬もまだ計算しきれておらず、流されている状況です。おじいさんがさっさとイベント進めてくれるといいですが、そこは心に予防線を張っておく必要あるかもです。
    これを乗り切ろうにも、うららちゃんに対して我々が持つ「思い入れ」が足りませんのでw

    なかなかしんどい状況なので、すげーしっかり作品をしゃぶりつくそうとしてますw
    結果、またとんでもない長文になって申し訳ございませんでしたorz

  7. Cropse | URL | -

    Re:神のみぞ知るセカイ 209話 白鳥家 感想

     そういえば、アルバの施設と一緒に写ってる学園の初代校舎(?)は、栞と探した舞島史にも載ってましたよね。
     現代のお楽しみ回も気になるところですけど、こちらも早く進展してほしいですね。
     かのんファイト~

  8. 神薙神無(カンナカンナ) | URL | IZmV9GYY

    Re:神のみぞ知るセカイ 209話 白鳥家 感想

    >1.ななしさん
    うわ~~~~凄いわかりやすい!!
    たしかにそんな感じするよ!!


    >2.ななし さん
    上手い!


    >朝焼け さん
    ゴール地点がいまいち見えてないものあるわけですね。
    いついったい終わるのかわからないマラソンみたいなもの?

    ゲームだったら自分のペースで進めれるけど
    コレはマンガだから無理なんだよね・・・・


    >弩雷武 さん
    桂馬の推測が正しければその節は大いに有りですよね。
    コレで外れだったら大問題だ・・・・

    桂馬のお母さんは連絡したらすぐ来ると思うから
    時間稼ぎの説はどうだろう・・・・

    ヴィンテージが来るとエルシィが何とかしそうなので期待します。


    >H2O さん
    うん。


    >マエストロ さん
    思い入れがないか~なるほど・・・・
    そういう話を盛り込んでくれればよかったなぁ・・・

    駄目だ話が長くなる・・・・

    長文でもすごくわかりやすいのでどんどんお願いします。


    >Cropse さん
    お久しぶりです~

    そうですね~はよ展開!!
    エルシィファイト~~~

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fckanna.blog37.fc2.com/tb.php/1370-6322528a
この記事へのトラックバック