2011年06月08日 07:16
3人目の女神のパワーアップを果たして絶好調!!な桂馬に・・・・

新たな問題発生!!
さてこのピンチ・・・どう乗り切る?
落とし神 桂木桂馬 改め
スーパー最悪女装変態男の戦いはこれからだ!!
というわけで・・・
次の攻略キャラクターは・・・

しおりちゃん!!
ん~今まで出てきた女神キャラにない属性なんで
女神キャラの中では唯一の癒し系キャラクター?
おぎゃーとこの世に生まれて~
なんて普通こんな表現・・・しないですよ?
しかしそんな純粋なしおりちゃんがした 初恋?
はなんというか・・・ アブノーマル(異常者?)だったのです。
いきなり執筆介入してくるし
いきなりBL介入してくるし
いきなり女装介入してくるし
いきなり籠城介入してくるし
なんというか荒唐無稽・・・しおりちゃん風に言うなら
倒錯変態女装男 というわけですね。
でもそんな変態行為だから怒ってるわけではない栞ちゃん

約束を守ってないから怒ってるのです。
結と遊園地攻略をやっていたわけか~
栞ちゃんかわいそうだなぁ・・・
読者視点だと女神を救出するために必要なこと
っていうのはわかってますが
栞ちゃん視点だとそうは行きませんからねぇ・・・
ってそういえば・・・カシラギっていたなぁ・・・
ネギラーメンがどうとかこうとか・・・
しおり→ウルカヌス→フィオーレ→マルスとかなり長かった・・・
(ちひろ・歩美がいたことを忘れてはいけない)
女神編長かったもんなぁ・・・
って・・・・・・・・

女神でてきてる~~~~
というかこれ
どう考えてもメリクリウスだろ!!
本持ってるし!!! でもなんかもっと
おかしい!!とか怪しい!!みたいな感じを想像してたよ・・・
これじゃむしろ

かわいい!! じゃないか!!
あれ?というかこの女神....
すでに具現化してる?
鏡の中とか憑依状態じゃない?
うむむなぞだ・・・・
そんな謎体験をしながらも頭の中は 桂馬一色な栞ちゃん
休み時間を利用して会いに行くも・・・
何故かクラスには桂馬の姿は無く・・・
図書館に戻った先には
得体のしれない怪異倒錯変態女装男
が取り憑いていたのです・・・・
<感想>

栞ちゃんどんどん可愛くなってるなぁ~
表情の変化が少ないですが
そこが漫画だとGOOD!!
現実だと非常に困るわけですが・・・
というか気になるのが桂馬またしても女装
自分が栞だったら
00年の恋も冷める瞬間
なんですけど実際のところどうなんでしょうか?
というかなんか桂馬そのまんざらでもない!みたいな顔やめて~
ってかどこで着替えたんですか~~
『まだ女装している桂馬。趣味になっちゃった?』
とりあえず同人以外であんまり見たくないかなぁ・・・・
女装キャラクターとかは・・・

新たな問題発生!!
さてこのピンチ・・・どう乗り切る?
落とし神 桂木桂馬 改め
スーパー最悪女装変態男の戦いはこれからだ!!
というわけで・・・
次の攻略キャラクターは・・・

しおりちゃん!!
ん~今まで出てきた女神キャラにない属性なんで
女神キャラの中では唯一の癒し系キャラクター?
おぎゃーとこの世に生まれて~
なんて普通こんな表現・・・しないですよ?
しかしそんな純粋なしおりちゃんがした 初恋?
はなんというか・・・ アブノーマル(異常者?)だったのです。
いきなり執筆介入してくるし
いきなりBL介入してくるし
いきなり女装介入してくるし
いきなり籠城介入してくるし
なんというか荒唐無稽・・・しおりちゃん風に言うなら
倒錯変態女装男 というわけですね。
でもそんな変態行為だから怒ってるわけではない栞ちゃん

約束を守ってないから怒ってるのです。
結と遊園地攻略をやっていたわけか~
栞ちゃんかわいそうだなぁ・・・
読者視点だと女神を救出するために必要なこと
っていうのはわかってますが
栞ちゃん視点だとそうは行きませんからねぇ・・・
ってそういえば・・・カシラギっていたなぁ・・・
ネギラーメンがどうとかこうとか・・・
しおり→ウルカヌス→フィオーレ→マルスとかなり長かった・・・
(ちひろ・歩美がいたことを忘れてはいけない)
女神編長かったもんなぁ・・・
って・・・・・・・・

女神でてきてる~~~~
というかこれ
どう考えてもメリクリウスだろ!!
本持ってるし!!! でもなんかもっと
おかしい!!とか怪しい!!みたいな感じを想像してたよ・・・
これじゃむしろ

かわいい!! じゃないか!!
あれ?というかこの女神....
すでに具現化してる?
鏡の中とか憑依状態じゃない?
うむむなぞだ・・・・
そんな謎体験をしながらも頭の中は 桂馬一色な栞ちゃん
休み時間を利用して会いに行くも・・・
何故かクラスには桂馬の姿は無く・・・
図書館に戻った先には
得体のしれない怪異倒錯変態女装男
が取り憑いていたのです・・・・
<感想>

栞ちゃんどんどん可愛くなってるなぁ~
表情の変化が少ないですが
そこが漫画だとGOOD!!
現実だと非常に困るわけですが・・・
というか気になるのが桂馬またしても女装
自分が栞だったら
00年の恋も冷める瞬間
なんですけど実際のところどうなんでしょうか?
というかなんか桂馬そのまんざらでもない!みたいな顔やめて~
ってかどこで着替えたんですか~~
『まだ女装している桂馬。趣味になっちゃった?』
とりあえず同人以外であんまり見たくないかなぁ・・・・
女装キャラクターとかは・・・
- 関連記事
コメント
coo | URL | HfMzn2gY
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
ミネルヴァなのか・・・
メリクリウスなのか・・・
自分自身は、栞には前科(盗み)が、あるため
メリクリウスでもありだと思っています。
図書女神としては、ミネルヴァなんですが・・・
( 2011年06月08日 08:30 [編集] )
寿何 | URL | -
今までの女神様でもダントツのカワイさ
寿何が栞嬢を女神候補の中では可能性が低いんじゃないかと思っていたのは栞嬢の小説に女神該当キャラがいなかったからだけど……ただ単にコミュニケーションが出来てなかっただけか!?
しかし単行本二巻のヒロインは二人とも女神持ち決定か……さらに歩美嬢も確定なら未央嬢が不憫過ぎる……
アニメ一期ヒロインでなぜ一人だけ……
私のHN『寿何』の読み方ですか? 『すしひといちなし』です
寿司に人偏を足して、横棒、いちをなくしているので
( 2011年06月08日 10:32 [編集] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2011年06月08日 11:03 [編集] )
弩雷武 | URL | -
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
予想通り栞の再攻略が始まりました。再び女装姿で彼女の前に現れた桂馬はどんな方法で攻略をするんだろう?
彼女の前に現れた女神は鏡なしで宿主の栞と会話できそう状態だけどなんだか今までの女神とは違って引っ込み思案な感じがします。
( 2011年06月08日 16:59 [編集] )
無無無 | URL | -
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
まじかよ、また女装ネタ!?若木先生は女装が一部の人にしか受け入れられてない事に気づいてくれ。そして、男の姿で再攻略する神にーさまを見せてくれ!!!
( 2011年06月08日 17:10 [編集] )
風見志郎 | URL | Qyps9kes
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
「怪異」と来たか、というのが第一印象。怪異と聞くと思い出すのは「化物語」か「仮面ライダー」の「怪異蜂女」くらいか。
じつは以前から「化物語」のなでこスネイクの主題歌「恋愛サーキュレーション」はそのまま汐宮栞のテーマになりそうだと思っていたりして。
栞の女神は顕現してる?
栞にしか姿が見えていないなら、他の女神のように鏡越しに会話しているのと大して変わらないと思うんだけど、どうだろう?
なんにせよ、既に輪っかが見えてるから、それなりに力は戻っていそう。
ただ、引っ込み思案の栞と引っ込み思案の女神では、接近遭遇自体が大変そうだ。
( 2011年06月08日 17:38 [編集] )
soar | URL | -
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
ハクアの言うとおり桂馬は女装の言い訳などしない(本当のことを言えば攻略が終わってしまう)だろうからあえて女装姿で会ったのでは?どんな風に切り返すのか気になるところ。でも「アレ」と呼ばれている桂馬の扱いがひどい。倒錯変態女装男は長すぎ。
栞やっぱりかわいい!いちいち言葉遣いが変でツッコミを入れたくなります。「れ、れ、れ、恋愛」のところとか最高です。
女神は髪が長く小さいという以外は栞ですね。どんなに力が戻っていてもこんなのは例がないのですごく先が気になる。
( 2011年06月08日 18:09 [編集] )
yard-A | URL | -
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
桂馬のあだ名シリーズがいつも面白いです。
ハクア曰く 最低二股クズ男
ウルカヌス曰く 不定不潔の輩
ディアナ&ハクア&ウルカヌス曰く 不潔で不気味で得体のしれない女好きの変態男
桂馬本人曰く スーパー最悪女装変態男
栞曰く 倒錯変態女装男
読者一同曰く 神ねーさま
結曰く お嬢様
歩美曰く 桂木“くん”
神のみの世界では1週間しかたっていないのに、こんな呼ばれかたを立て続けにされても力強く女神を探す桂馬が好きです。
( 2011年06月08日 21:03 [編集] )
hout | URL | -
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
はじめましてhoutと言いますよろしくお願いします。
栞の女神がミネルヴァがメリクリウスにより事態は大分変わると思います予想としては、
ミネルヴァ=これまでと同様に女神攻略
メリクリウス=かのん復活、そして舞校際で修羅場
どっちにしても女神も5人目だから攻略後に何かあると思うなぁ
(栞とのキスを見られるとか)
( 2011年06月08日 22:08 [編集] )
hout | URL | -
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
すいません書き忘れです・・・FLAG118でディアナが女神の名前を言ったとき右から年上順になっていると推測(ディアナから見てウルカヌスが姉でメリクリウスが妹とだから)
( 2011年06月08日 22:16 [編集] )
神悪魔 | URL | ma41U8HI
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
栞の女神はメルクリウスだといいのですが、そしたらエルシィの出てくれますし(前にも同じことを言ったような・・・)
>ってかどこで着替えたんですか~~
場所の問題はハクアの羽衣でごまかせばOKだと思いますよ、でも女装のまま攻略してしまうと栞の小説に女装キャラが出てきそうですね。
( 2011年06月08日 22:47 [編集] )
D | URL | -
これからおこりうるパターンは
?栞→メルクリウス:かのんを助けようとするが水化術発動時のようになんらかの原因でまた女神を探すはめになる
?栞→メルクリウス:かのんは助かり、引き続き女神候補の歩美やちひろを再攻略する
(ただし?は歩美かちひろのどちらかが女神であるのが確定した場合)
?栞→メルクリウス:残りの歩美やちひろが女神でないことが判明し、新たな策を練る
?栞→ミネルヴァ:メルクリウスでないので引き続き歩美やちひろを再攻略する
↑のどれかでしょうな
さてどうなることやら
( 2011年06月08日 22:57 [編集] )
D | URL | -
数字をいれようとしたら?になってましたので訂正
×?栞~かのんを助けようとするが~(ry↓
○1 栞~かのんを助けようとするが~(ry
×?栞~かのんは助かり~(ry↓
○2 栞~かのんは助かり~(ry
(ただし?は~)→(ただし2は~)
×?栞~残りの~(ry↓
○3栞~残りの~(ry
×?栞→ミネルヴァ~(ry↓
○4栞→ミネルヴァ~(ry
( 2011年06月08日 23:12 [編集] )
kagonnma | URL | lMBqkpAs
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
女装に必然的理由があるのならともかく、
いやあったとしてもこれ以上女装ネタは
やめて欲しいですね
女子が男子化するのは受け入れられても
その逆はね-
ギャルゲーの選択肢に女装は無いと思いますが。
あっさりと姿を現した栞の中の女神
もしこれで5人目確定ならそのまま6人目まで
再攻略しそうな流れですね。
( 2011年06月08日 23:42 [編集] )
coo | URL | HfMzn2gY
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
作者のブログからの予想・・・
女装継続なのは、即、女装キャラをやめさせるため
女装しないといけないキャラに順番を回しただけかと
定着するのが嫌みたいなコメントがありましたし・・・
( 2011年06月09日 01:57 [編集] )
グラム | URL | eVcT199s
栞百%満足満足(*´∇`*)
大人しくて何も言わなくても考えてる事の内容は他の娘にひけをとらない個性です、おぎゃーとかどないせいとかアンポンタンとかニヤニヤせざるを得ないジャマイカ(・∀・)
そして早くも女神付きが確定、私が気になるのは寧ろ性格ですね。
ディアナ……最近病み要素入ったツンデレ
アポロ……バカ自認なアホの巫女ぞよ
ウルカヌス…bもとい中世王女的な賢者
マルス……漢の娘
ここまで個性的な顔ぶれで普通に引っ込み思案とかないわーと予想してます、改めて羅列してみると攻略女子に負けない濃さだよなぁ( ̄□ ̄;)
もう致死毒舌とか二重人格とか電波とか来ても驚かない。
女装については私ももうお腹いっぱいデス(*'д`*)=3
( 2011年06月09日 04:35 [編集] )
Cropse | URL | -
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
サントラの「饒舌な本と無口な少女」と「本は愛 本は喜び 本は感動」を交互に聴きながら読んでました。
とことん感情移入できるのでオススメです。
ミネルヴァ(決めつけ)からヴィンテージの羽衣人形っぽいトゲトゲが出てたけど、あまり深い意味は無いんだろうな~
別ジャンルの様々な本の影響を受けた栞の言動(モノローグ)が面白すぎる!!
作者が夢みてたのはウィッグなしの女装桂馬らしいですよ。
けっこう和みます。
( 2011年06月09日 23:21 [編集] )
神無 | URL | IZmV9GYY
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
>coo さん
確かかのんちゃんの原状回復にはメリクリウスですよね?
だったらメリクリウスでいいかなぁ~と思ってます。
神セカイではメリクリウスのほうが知識があるみたいですから
内容的にもあってますしね。
>寿何 さん
なるほどそう読むのですか・・・・。
もしかしたらどこかの女性に取りついてる女神
それが見えてるだけ~とかもあり得る・・・?
ないか・・・・
>弩雷武 さん
やっぱ小説を使っての攻略でしょうか?
ただあれ長そうなんだよなぁ・・・・
むしろあれですっごい元気よかったら・・
さらに積極的だったら・・・・
た・・・たまらん!!
>無無無 さん
ん~自分も女装男装はどうでもいい・・・いいなぁ~とも思わない。
>風見志郎 さん
化物語は見てないし読んでないなぁ~
一回見ておくべきとは思うのだが・・・
案外テレパシーじゃないけど
思ってることが伝わるならいい仲になりそう。
>soar さん
呼びにくいですよね~
栞ちゃんが可愛い!!は同意
純粋というか
ある意味一番不純というか
知識だけはたくさんありそうなところがいいねぇ~
>yard-A さん
そっか~1年ぐらいやってるけどまだ1週間ちょっとなのか・・・
でもやっぱ「にーさま」のエルシィの呼び方が一番好きだ~
>hout さん
はじめまして~
5人目で終わって欲しいんですけどねぇ~
6人全部でちゃうっていうのは・・・・
まあ今までにない展開でアリっちゃありなんですけど。
年齢順・・・なるほど
神様だとどうだったかなぁ~
(調べる気なし)
>新悪魔 さん
まあ正直なハナシ
早くエルシィレギュラーに戻る事のほうが大事
なんですよねぇ~
でも羽衣で着替えたっていうことは
ハクアは覗き放題ですねw
>D さん
もういい加減メリクリウス~回復であってほしい・・・
これ以上たらい回しは見ていて辛い・・・・
あと桂馬がそろそろゲームしなさすぎで死んでしまうw
>kagonnma さん
女装ネタに関しては同意
なんかどっかの需要に媚び過ぎてる感がひどい
ギャルゲで女装・・・
意外と少ないですね・・・・たしかに。
>coo さん
作者のブログは極力見ないようにしてるんですよ・・・
申し訳ない。
>グラム さん
栞百%が文字化けかと思ったw
いろいろしゃべりの単語が面白いですよね。
女神はなかなかその中に入った女性の長所というか
いい感じに引き出してる感じはしますね。
でも天理と栞ってちょっとかぶってる気がしたり・・・。
なんかそこら辺の属性きそうだよ~怖いよ~
>Cropse さん
今度試してみます。
大丈夫多分意味ないと思うよ!!
桂馬の夢か・・・
年末に見たっきりだw
( 2011年06月11日 01:48 [編集] )
シュオ | URL | 790CxkE6
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
う~んたぶんミネルヴァと思うな
ミネルヴァって詩をつかさどる?みたいな神だったし(それ以外もある)
ウルカヌスは火をつかさどる?だったからちひろか歩美だと思う。
違うかもしれませんその時はすみません!
( 2011年06月11日 18:45 [編集] )
mot | URL | -
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
今回は久しぶりに栞ワールド全開でしたねw
栞ちゃんの出番が多くて嬉しいです!
ついに5人目の女神が登場しました。
おそらくミネルウァかな?
鏡とか人形とか使わなくても対話できるタイプなのかも。
5人目がどちらにしろ再攻略は6人の女神が見つかるまで行われると思います。
桂馬が攻略を途中で辞めるとは思えませんし。
あと、前記事のコメ返信で言われたのでHNつけました~。
( 2011年06月12日 10:06 [編集] )
神無 | URL | IZmV9GYY
Re: 神のみぞ知るセカイ 145話 第三種恋愛接近遭遇 感想
>シュオ さん
自分がウルカヌス!って言ってるのは
ウルカヌスだとかのん復活で
ミネルヴァだとかのん復活できない
これによって6人全員女神が揃ってしまうタイミングの違い?
というのから推測してるだけですよ~
6人全部出ちゃったら神のみぞ知るセカイ
が完結モードに入ってしまいますからね。
あとエルシィが出てこねぇ・・・
>mot さん
HNありがとうございます~
それ自体で具現化してるというかなんというか・・・
謎が多い感じですね。
あらかじめ攻略する前から姿がわかってるし。
自分としては
続けるとは思うけどそうそうでてこないんじゃないかと
思ってるんですけどねぇ・・・
最後の6人目は学園祭で出る可能性もありますが・・・
( 2011年06月23日 17:05 [編集] )
コメントの投稿