今まで捕まえた駆け魂は匹ですよ!
神無空間・神無は掲示板に書き込んだり、他ブログにコメントすることはほとんど有りません。有ったとしても否定的なことは書き込みません。ご注意ください。

ハヤテのごとく!が韓国で実写ドラマ化!! 役者データー追加

2010年08月31日 18:34

台湾の八大電視台が「ハヤテのごとく!(台湾名:旋風管家!)」を改編し実写ドラマ化、
同時に主役を演じる俳優を発表した。

「ハヤテのごとく!」は畑健二郎原作の漫画作品で、綾崎ハヤテという主人公が両親の借金返済のため三千院ナギという金持ちのお嬢さまを誘拐するつもりだっだが、
いつの間にか命の恩人となってしまい、以後は彼女の執事となって働くギャグ物語である。

「ハヤテのごとく!」は2度の動画化で、ドラマCDやライトノベル(軽小説)、ゲームなどでメディアミックスされ、台湾では尖端出版で漫画、采昌國際で動画の代理販売を行った。

今回の八大電視台による実写ドラマでは、韓国人女優、朴信惠(パク・シネ)さんがヒロイン役に決定し、台湾の胡宇●さんが綾崎ハヤテ役を演じる。放送日時は未定。

(●は山冠に「威」)


え?マジっすか?
と思ったけどマジだった・・・・・

役者さんは・・・・
0001_20100831183617.jpg
胡宇崴 さん(綾崎ハヤテ役) ↑朴信惠 さん(三千院 ナギ役)
胡宇崴 さん 読みはフー・ユーウェイ さん
朴信惠 さん 読みはパク・シネ さん

う~~~ん意外とハヤテは本編のハヤテより執事っぽいが・・・・
ナギは・・・・コレどうなのよ?
演技次第ではありと思うが・・・・韓国ドラマ詳しくないのでわからない・・・・

というか身長163cmのナギって・・・・え?

まあ日本で実写化 アメリカで実写化 よりかはアリなんでしょうが・・・・

え?どうすんのコレ?
パクさんはマリアさんの方が近いんじゃないのかなぁ?

何にせよまだ分からねぇ~~~

まあ内容改変って書いてるのでキャラクター名と設定だけを使うのならありなんじゃないだろうか?

原作がもはや全く執事コメディを放棄した今

わがままお嬢様に振り回される執事だったら全然ありな気がするが・・・・
コレでピンク髪の会長やとにかくカラフルな髪の毛のキャラクターばかりでてきたら
どっかの企画物〇〇になっちゃいそうで怖い・・・・・

補足しておくがキャラクターがたくさん出てくるのはあり、まあ原作の方にもはや使い捨てっぽくされるとアウトだが・・・・ただヒナギクとかが出てくるにしても・・・・

髪の色だけは原作再現してほしくない!!

まともな髪の毛の色って・・・・
ワタルとマリアとクラウスぐらいじゃんかよおおお~

執事とお嬢様の身分違いの恋とその障害
を書いた古典的な作品だったら全然本編よりアリな展開になる気がします。

福岡・博多 なのは痛クレーン&一番くじプレミアム 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

2010年08月28日 21:57

今日28日に
なのは痛クレーン&一番くじプレミアム 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
が博多のゲーマーズで実施するといいことで

0001_20100828215141.jpg

行ってきました~

映画公開日ほどじゃないけど人が多かったっす。
にしても本来プライズゲームがある場所じゃないのに
コレがなのはの本気・・・全力全壊ってわけですね?

というか・・・・
九州でなのはクレーンが出来るのはココだけなの♪
う~んさすが師匠(あとで説明)

ちなみに景品は・・・

[福岡・博多 なのは痛クレーン&一番くじプレミアム 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ]の続きを読む

神のみぞ知るセカイ エルシィ~

2010年08月27日 22:00

久々にエルシィ描いたよ~とある野望のためにw

0002_20100827220136.jpg

本当は全身だったんだけど途中から使わないところは手抜きになっちゃったw

コレと先日書いたナギでバナーを作りなおそうかなぁ・・・・
そう考えてるけど・・・・
バナーのPSDファイル・・・・どこに行った!?


神のみぞ知るセカイ 111話 「マネキン」

2010年08月25日 00:00

さてさて前回いきなりの開幕先制パンチを決めた桂馬
しかし・・・・

神セカイ 111 001

そんなリアクションとは・・・・

なんというか(異常性:アブノーマル)である桂木桂馬が・・・・
民間人というか構成員じゃないただの人に見えてしまうww



神セカイ 111 002

家に帰ってもさすがに悩む桂馬。
ゲームをしながら攻略の構成でも練っているのでしょうか?

エルシィは攻略そっちのけで勉強だけどね!!
エルシィ・・・・攻略手伝おう・・・・?


そして翌日
[神のみぞ知るセカイ 111話 「マネキン」]の続きを読む

神のみぞ知るセカイが一走早く見れる声優トークイベントが開催!!

2010年08月24日 22:07

10月に放送開始する神のみぞ知るセカイ
その試写会&声優トークイベント

神セカイ 111


9月25日土曜日に秋葉原で行われる予定です!!

イベントには


神セカイ 111 000

桂木桂馬 役の
下野 紘 さん
エルシィ 役の
伊藤かな恵 さん
が参加予定!!

みんなより1~2週間はやく神セカイを見れるチャンスです

東京近辺にお住まいの方は応募してみてはどうでしょうか?


神無?
その日はあいてるけど・・・・


関東遠くて参加できねぇよ!!!


だれかーーー交通費出してーーーー

WEBコミ開始のお知らせ

2010年08月22日 23:38

陽の光浴びる一輪の花! 俺は太陽の子! キュアサンシャイン! アー! エー!!

ごきげんよう皆様方! 

今日は同人サークル『夢幻会社MMM』からの、耳寄りなお知らせをご提供!
MMMで一番日本のことを考えていると噂される
カノン・ガーネットナイト作画の漫画が、満を持してWeb公開だ!

原作を手掛けるのは、
今や神様のメモ帳と悪魔のミカタの虜となり、ゲームやアニメで毎日大忙しの震駭の堕天使!

アンチ国賊のカノン
と、
最近では私立!三十三間堂学院にもハマっている震駭の堕天使異色コラボが放つ新作は……


ちまたで話題のベイビープリンセス!!


19人の可愛らしい姉妹も、口を開けば飯・風呂・寝る(悪・即・斬のリズムで)のカノンにかかれば阿鼻叫喚の地獄絵図!

これにはさすがの公野先生も、開いた口が塞がらない!? 
ハイテンションアンチ国賊コメディ、ここに誕生ッッ!

本当のベイビープリンセスが気になる人は、電撃文庫から発売されている小説を読もう! 
 
更新は週に一回、土曜か日曜辺りに行われるぞ!
更新の度、しつこいくらいに宣伝するのでお見逃しなく!



なんと今日は原作と作画担当のカノンさんからコメントを頂いております!




○作画担当 カノン・ガーネットナイト

 ボーナス2.7ヶ月とかマジくそ

○原作担当 震駭の堕天使
神様のメモ帳と悪魔のミカタと私立!三十三間堂学院とレジンキャストミルクが面白かったです。
あとシフト-世界はクリアを待っている-と紫色のクオリアもよかった。
アクセル・ワールドやソードアートオンラインも面白いけど、それよりもうえお久光と杉井光の方が上回ってる。
こんな面白いラノベばかり読めて幸せだ!



 以上!
そんなわけでベイビープリンセス同人マンガ
『Little Princess~けれどどうやら、うちの家族は人ではない~』
は、8月末より連載開始!


WEBコミは
bana.png
守護騎士のある生活in多い既刊区まで

カンナカンナの戦場の絆

2010年08月21日 16:50

YouTubeとニコニコ動画
どっちの方が見やすいのか?

との比較のため同じ内容でうp


ニコよくないってすっげぇ言われたので削除。
ツベ版だけ続きから~
[カンナカンナの戦場の絆]の続きを読む

カンナカンナの戦場の絆 戦場の絆プレイ動画

2010年08月20日 22:08

ついにアップしてみたよ。
戦場の絆動画。



格闘機苦手なのに(陸ジム登場回数Ver2は0回)
ブルーデスティニー2号機に乗ってしまうお馬鹿w
結果勝てたけど
グラップルしてない・格闘間合いをミスり過ぎ・外しのあとに有効な動きができてない。

改良点が多いです。

ハヤテのごとく25巻と短編集がなかなか詐欺ってる件について

2010年08月19日 16:18

あ、予め書いておきますが内容の件に関してではありません



内容は・・・・
九州国の場合お盆挟んじゃったので発売が来週という悲しい事態ですので・・・・
買うことすらできないのですよ......




とまあじゃあどこが詐欺なんだよ?となりますが・・・・






まずコレを見てください



0003_20100819160317.jpg

あれ?ナギ成長しちゃった?

後ろにいるのはハヤテの兄!?


そう思ってしまったあなた!!
間違ってコレを買わないように!!


まあコレハヤテのごとく!25巻じゃないんですよねぇ~

本当の表紙は・・・・


0004_20100819160317.jpg

コレ......

なぜここに来て

ハヤテオンリーでパッとしない表紙
   &
25という数字が保護色になっている?

どことなくここらへんに悪意を感じます.....


何つーかぱっと並べると
0002_20100819160318.jpg

どっちが今までのハヤテのごとくの表紙に近いでしょうか?
と問われると間違いなく・・・・

『前』の方だと思いますが・・・・

あと短編集にわざわざ
『ハヤテのごとく!』ってタイトルつける
のってどうよ?

自分の持ってるガンガンの短編集や読み切り掲載コミックスだと・・・・
『ショーウィンドウのエミリー 桜野みねね短編集』
『1/Nのゆらぎ』(土塚理弘)
『ナイトウォーカー! ~東まゆみ短編集~』
『ビースト&ビースト 浅野りん短編集』

ってなってるんだけどなぁ・・・・

また前って文字をちょっと見にくい感じにしてるのがまた微妙・・・・・






ん~最近どっかでコレと似たような商法を見たような気が・・・・・






荒川アンダーザブリッジのガイドブックだ!!!


自分としては発売日の前後辺り
半分ちかく帯で表紙を隠して『アニメ絶賛放送中』
ガイドブックって言う表記が素人だと判別不可な上に
いままで表紙を飾ってたキャラクターが10巻という節目に出てきて
しかも値段が800円


めっちゃ悪意を感じましたww

まあこれは作家って言うよりも・・・・
出版業界も大変なんだなぁ・・・・・って言う気持ちのほうが大きいね

う~んでもハヤテのごとく!も荒川も
熱狂的ファンだったら大量買するんでしょうね・・・・・

自分は大量購入はもういいや・・・・

『財布』『瀕死だ!』『後退する』

神のみぞ知るセカイ 110話 『アンドロイドはチキンカツの夢をみるか?』

2010年08月18日 14:55

2週間開いたあとでの神のみぞ知るセカイ

正直どんな展開だったか覚えてねぇ~~

と思っていたら

神セカイ 110

ご親切にありがたい。

倉川 灯(くらかわ あかり)ちゃんという名前らしいですが・・・・
なんと生物部・・・
てっきりアンドロイド部とかそういったものかと思ったんだけど....

というか
桂馬以上になかなか個性的な気もします。

この学校 スゴイな・・・・・

何てったってプロフィールは殆どわからない。
そういう時に頼りになるはずの悪魔ちゃんは・・・・

神セカイ 110 00

なんかもうエルシィ
駆け魂発見→駆け魂捕縛
しかやってないような気がするw

まあエルシィに『助けて~あと任せた』なんて言われたら
頑張るしか無いんですが!!


[神のみぞ知るセカイ 110話 『アンドロイドはチキンカツの夢をみるか?』]の続きを読む

神のみぞ知るセカイ コミケPV 感想 下野紘さんと伊藤かな恵さん

2010年08月14日 00:12

神無自身はコミケに参加できなかったので
声に詳しい友人の意見をまとめていました。

桂木 桂馬
下野紘 さん
意外とあってるんじゃないかなぁ~といった感じ
なぜティエリアじゃないんだよ~と思ってたけど・・・・
う~ん見てたら慣れるというか結構あってる。

エルシィ
伊藤かな恵 さん
かな恵さんは可愛いい!!
でもエルシィかと言われると・・・うーん・・・
なんというかイメージとは違う感じ。
本放送でどうなってることか・・・・

戦場の絆で例えるならタクラマカン44←前提条件からおかしいw
でガンダムを出撃させるレベル

久々にイラストを・・・・・

2010年08月12日 17:45



さてみんな夏コミ頑張ってね~
神無は家でお留守番・・・・
かわいそうに思ったひとは本の差し入れくれると嬉しいな(笑

コミックマーケットではツイッターを使用しないように!!

2010年08月11日 22:08

今回のコミックマーケット78では
ツイッターの使用を自重するようにとパンフに書かれています。
みなさん使用しないようにしましょう。

理由としては
『通信量が増えるから』とありますが

もう一つ重大な理由として
歩きながらのツイッター(というか携帯の画面見っぱなし)は危険だということも上げられると思います

さてここで
じゃあ立ち止まってすればいいじゃないか?
という人がいるかも知れませんが
立ち止まりも危険ですのでやめて下さい!!やるなら会場外に出てから!!
(大概立ち止まってる人たち 【立ち止まり禁止区域】(赤線)なんですよねぇ)


とまあここまで書きましたけど
全部つぶやくなとは言いません・・・・
なのはブースとか情報が欲しいでしょうしね。

でも
いつもよりは少なめに!!を心がけるとみんなハッピーに慣れると思います。
みなさんでコミックマーケットを作っていきましょう。

コミックマーケット78必要なものリスト【夏コミ決定版】

2010年08月08日 23:49

またまたついに夏コミの開催の週となりました。
前回の必要な物リスト夏バージョンをはっきりいってそのままコピペ!!
だってあまり変わらないんだもの・・・・2年ぐらいじゃ・・・・
(若干の修正&加筆はしています。)



この必要なものはあくまで神無のまとめによるものなので、
このリストに必要って書いてたけど要らなかった。
このリストに不要って書いてあったけど必要だった。

等がございましても、

一切責任持ちません のであしからず。

◎ SUICA スイカ
  毎回改札で切符を探したり、乗り越し料金清算機に並んでる人が居ますが、SUICAを買ってると、そういうことが無くて、駅の流れがスムーズになります。みんなの為を思って買って使ってください。(キセルはダメですよ?)
あと駅の半分がSUICA専用の改札です。流れによってはまったく出れなくなるのでご注意を。

◎ 動きやすい靴・長めの靴下
  コミケにブーツやサンダルで行く人はいないと思いますが、ぶっちゃけ登山並みの運動量なので、動きやすい足回りで居たほうがいいです。本を買いに行くのは己の脚なのですから。戦場では機動力がなくなったものが墜ちます。

◎ ゴミ袋・大きめの丈夫な袋数枚
  何かしら汎用性があるため場所もとりませんし、軽いので所持しておいて損はありません。
  荷物を包めますし、雨などの時には自分も包めます。

◎ 飲み物はペットボトル
  出来ることなら多少の塩分を含んだ水を1.5Lのペットボトルと500mlのペットボトルが吉。合計2Lぐらいがベスト。3Lも持ってくるとコスト割れします。
  冷たく冷やしたお茶は水滴がついてしまうので、出来ればやめましょう。常温が一番です。(お腹の調子が悪くなるかも)
  ストラップで500mlを首からかけるのもいいかもしれません。

◎ 100円玉・500円玉・1000円札
  絶対1万円冊しか持って行かないとかはダメ!!
今は軽い千円札が主流(500円以上の本が増えてるため)
20枚食いの500円玉と残りはすべて1000円札がいいかも
サークルさんも帰りが軽くて楽ですよ。

◎ カートリッジ(神無がそう呼んでる)
    100円玉を50枚収納できるプラスティックケース。コレがあると残金がどの程度有るかすぐ判断できます。
    『カートリッジ残り3つ100円玉150発・・・新刊買う機会あるかなぁ・・・』
    という言い方も出来たりします。

◎ トートバック等肩から掛けれるバック(サイドポーチなどあれば優)
  コミケに行く人はリュックサックというイメージがあるかもしれませんが、列作成の邪魔になり、人にぶつけたり、取り出すときに肩から外す余裕などない場合があるためリュックは基本やめた方がいいです。

× キャリーバックは絶対にダメです。
  基本的にキャリーバック(ガラガラ台車)は通行の邪魔になる為、自己中心的な人が使用するものといってもいいぐらいです。
  基本的に1回のコミケで5回以上は轢かれます。交通事故をなくすためにもやめた方がいいでしょう。←カタログにも去年書かれていましたしね。
  (搬入などでどうしようもない場合は使用してもいいと思います。)

△ 折りたたみ傘
  コミケで雨にあう場合が結構あります。雨が降った場合自分がぬれてしまうのは問題ありませんが、本が濡れてしまうのはツライです。
  傘等携帯しておくと雨を防げます。 が
  傘の先が人にぶつかったりする事がありますので、出来ればゴミ袋を被って防ぐぐらいの根性が必要かも知れませんん。
  最悪袋で本だけでもぬれないようにしてください。
  『C74あたりからレインコートの装着が列形成時には推奨化されたようです。列に並んでるときは傘を差さないようにお願いします。』
  でも行き帰りは使うことが出来ますのでもっていくといいでしょう。

○ カタログ
  持っていくと邪魔になるからもって行かない人も多いがやはり持っていくと安心、ここはひとつ礼儀として。
買って熟読しておくのは当たり前です。 コミケの説明書でもありますし、入場券的な意味もあります。

◎レインコート
  なるべくなら傘は辞めて、レインコートにしましょう。

  傘は長物に入りませんが、危険度は長物以上です。
  『C74からレインコートの装着が列形成時には推奨化されたようです。列に並んでるときは傘を差さないようにお願いします。』


◎タオル
  汗をかいた場合は拭くことが出来るのでもっておくと便利です。
  出来れば2~3枚ほどもって行きましょう。


◎体を拭くことが出来るウエットタオル
  ギャッ○ビーの『無香料』タイプとかがいいかもしれません。
  さっぱりするし、毎回愛用しています。(においがあるのはダメです。マップ兵器になります。)


◎帽子
  直射日光対策と熱射病を防ぐことが出来ます。 あると便利。(簡単にしまえる物が便利かも)
  ただしつばの広すぎる帽子は全方位攻撃兵器なのでやめましょう。麦藁帽子と白いワンピースだとコスプレ登録必要かもね。

◎うちわor扇子
  鉄扇は武器なのでOUTです。
  ただ風を送るだけで体感温度がかなり違うのであったら便利です。

◎日焼け止めクリーム
  一昨年は日が強かった・・・・
  日焼けに弱い方はもちろん。強い方でもガンの予防になります。べた付かないタイプの使用を推奨します。  



最重要
コミケではサークル参加・スタッフ参加・一般参加なだけでそこには上下関係はありません(でもスタッフの指示には従いましょう)
どれがかけてもコミケは成立しません。
それぞれがコミケを形作るものとして責任もって参加しましょう。
コミケに興味がないものにもこれだけは言い聞かせて参加しましょう。
他人を思いやる気持ち。
人に迷惑をかけない。
気力・根性・情熱・博愛・・・・スパロボの精神コマンドみたいなものが必要です。
ぶっちゃけカタログ嫁。



最近多い問題点
 DSのピクトチャットをしながらの移動。
 PSPで狩りをしながらの移動。
 携帯電話で実況中継しながらの移動。
 サークルチェックしながらの移動。
が多いですが、人にぶつかる要因になるのでやめましょう。


十ヶ条のおねがい
 スタッフのお願いは聞きましょう
 ゴミのポイ捨てはやめましょう
 体調が悪くなったら帰りましょう
 カタログは熟読してきましょう
 リュックサックで来るのはやめましょう
 カートはやめましょう
 サンダルはやめましょう
 カッパをきましょう
 朝ごはんは食べましょう
 昼ごはんは持ってくると吉


あと荷物は出来る限り少なめがいいでしょう。
『供え有れば愁い無し』という言葉がありますけど、コミケでは使うかも~程度の物は切り捨てる勇気も必要です。
何より身軽だと体力の消耗を抑える事ができます。

何かあったら追加します。

神のみぞ知るセカイ 109話 ミス ロボット

2010年08月04日 18:47

今週の神セカイ
予め言っておきますが・・・・・タイトル分からなさすぎ!!!!
そして・・・・
桂馬ママがかわいすぎる!!!!

ふうさっぱりした・・・
あ、アニメのバレ画像は本物でしたね~
神無空間の声優アドバイザーの方々いわく・・・・え?コレは合わない。と言っていますが・・・

どうなるんでしょうか?

本編

神セカイ 109

ああ・・・こっちの方がエルシィとしては深刻でしたね

なのはとかでは

<>
とかいってましたけど・・・・地獄とこっちで物理学とか同じなんでしょうか?
重力加速度・摩擦係数とか違ってもおかしくないような

まあ違う違わないにしても勉強は難しいようで・・・・
とテストに対して今現在大変すぎるエルシィに対して桂馬は・・・・


『お前、ボクとキスしたか?』
といきなりの質問

コレによってちひろのケースなどを確認しようとしてるみたいですが・・・・

むしろ何でやってないんだよ!!!!
あーもうどこの誰でもいいから描いてくれ!!
冬コミで買いに行くから!!
(通販でも可)

さてもう一人ぐらいサンプルが欲しいところですが・・・・

[神のみぞ知るセカイ 109話 ミス ロボット]の続きを読む

戦場の絆『サマーバトル2010』開催決定 軍勢力戦で先行支給アリ!!

2010年08月03日 21:02

バンナムが夏のボーナス回収にむけてアップを始めたみたいです。

今年もやるらしいです戦場の絆サマーバトル2010

0001_20100803205624.jpg

ちなみに戦場はこちら

0002_20100803205444.jpg

8月22日がなかなかアツイですね!!
3~4ヶ月ぶりのリボコロニーエリアBですよ。
連邦超不利だったノーマルリボコロとは違って互角に戦えるっぽいステージです。

そして気になる支給機体は・・・・

0003_20100803205552.jpg
地球連邦軍
・ガンダム6号機
・ジム・コマンドライトアーマー
ジオン公国
・ゾック
・ヅダ

となってるそうです。
でも気になるのは・・・・
優秀な戦績を収めたパイロットに支給って文字・・・・・



どうせ・・・・20勝利なんでしょう?


もう一度言います。

バンナムが夏のボーナス回収にむけてアップを始めたみたいです。

拍手レス

2010年08月02日 15:30

2~3ヶ月拍手レスしてなかった・・・・
ごめんなさい。
多すぎてレスできないのもあるけどゴメンね。

というかハヤテ否定な拍手多いよ!!一応ハヤテのごとく!の今の流れは嫌いだけど
三千院ナギは大好きなんでそこんとこよろしく!!

>今の絆は野良だとハゲる確率が高いです(´・ω・`) 今回は支給条件も結構めんどくさいですしねぇ…ガンバです。
 フルバーストで参加したい・・・・野良で大尉まで落ちたし・・・・(今中佐)
>おお19勝とは羨ましい。青葉区はバズリスがいい餌になったりならなかったり
 おかげで中佐に上がったよ~ なんとサイサリスは一回も見なかった・・・・
>8月頭に大規模アップデートですよ!!ガンダムが強くなる~~
 270円の吉野家みたいにいらない子でしたからね。G3が強化されてるのでそれに期待。
>撮影動画はアップしないんですか?
 ん~どこであげるべきか考え中。やっぱニコニコ動画なんでしょうか?

>商品はまたヒナギクか。こんなんだからハヤテはダメになったんだろうな。
>また、クッキーか。かえって、心がこもってないように見えるな。特にハヤテだと。
>ヒナギクの耳はねんどろの伏線とかなんとか…
>コミックマーケットのハヤテのごとく!ってあれヒナギクオンリーで良くない?
>ま た ヒ ナ ギ ク か。泉を入れてハーレム生活満喫かよ。
>執事の仕事をさぼって女と遊ぶクソ野朗が主人公のマンガに良さを見出せん。
>世の中ヒモが一番ってことですね。
>ありゃあ、執事じゃない、媚を売る下衆だな。

 もはや・・・・慣れた!!見てみるがいい!!!コミックマーケットの企業ブースを!!!
 というかなんか学習しないというか・・・・バカの一つ覚えみたいな動きが多いですね。

>ガンダムエクストリームVS コストが最大1000から6000に変わったようですね(GVSGとNEXTと同じみたいで)
 コストオーバーはありなのかな?というか欲しい!!
>EVER17は確かにアニメにするのは難しすぎますねぇ(l|l・ω・) あれはゲームだからできたゲームだから…面白いからオススメですよ・w・
 分かってはいるけど・・・・『アレをやってしまうと・・・・もうあとがなくなる!!』(なのはA'sフェイトさんソニックフォームをためらうのCVで)
>両方やれb(殴wあ~ ググって来ますw
 両方やりたい!!
>マイメリは人生(?レゥ、可愛いですよね・・・
 ジークMy Merry May!!
 あ~~~~~レゥがかわいいいいいいいい!!!

>かわいいなヒナこのサイト(神無空間)見るまではヒナ好きでした           
 でも神無さんのおかげでナギ好きになりましたぁ                   
 今はなぜヒナがそんなに好きだったんだろうと思います               
 ケータイ買ったのでナギのケータイのぞき見カバー買います(800円w)      
 神無さん、次回も面白更新待ってます

 ナギナギさんのコメントも開会楽しみですよ~
 最近コメントなくて寂しいですが待ってまーす。
>おっ、気が合う狼と香辛料 小説は4巻までしか・・お金的に             
 狼のせいで電撃マ王買うことに・・でもグリードパケット∞っていうのにはまってしまいました3巻で簡単に買えるし面白いです       
 神無さんお金余ったら買ってみてくださいおススメです                
 あ、コメントの返事なんて遅くなっても構いませんので次も面白い記事を期待していますよろしくお願いします    
 長ぇw

 コミックスはそろそろ5巻が出そうですね。ノーラ可愛いよノーラ
 長くてもかまいませんよ~

>もう歩美もちひろもエルシィも可愛くて生きているのがつらいです(´・ω・`)
 こっちはエルシィとアストレアとニンフとナギとレゥが可愛くて生きてるのが辛い!!!!!!あ~歩美も可愛いよ~~~
>アニメの公式サイト見に行きましたけど、エルシィが可愛くて生きているのがつらい(;´Д`)
 でもこの前のエルシィ回はあんまり人気なかったそうな(´・ω・`)あんなに可愛かったのに~

 なぜだ!!エルシィ回なのに人気がないなんてそんな神セカイユーザーに絶望した!!
 と言いたいけど・・・・可愛すぎてみんな卒倒してはがきが出せなかっただけだな!!
>多分衣装変更できる格闘ゲームってこの作者的にはデッドオアアライブでしょうね(;´∀`) 
 因みにあまりゲームやらない人から見れば女の子が5割以上出てくるゲームはギャルゲーなんじゃないかな…
 俺らは感覚が少し慣れすぎてますからね(l|l・ω・)  後、EVER17は素直にやるのが吉です・w・

 やっぱEver17は避けては通れないゲームか・・・・
 女の子が5割以上・・・・ハヤテなんて9割以上女性しか居ませんよ?
>あのエルシィは反則ですよ、サッカーならレッドカードで一発退場モノですよ(;´∀`)いいぞもっとやれ!
 むしろ退場じゃなくて没収試合でいいでしょう。そしてロスタイムまで含めてエルシィを鑑賞してだな!!
>二階堂先生は不意打ちすぎで俺も「へっ?」ってリアルに声だしてしまいましたよ(l|l・ω・)
 かなりびっくりな伏線?でしたね。ん~~~今後どうなるんでしょうか?
>確かにちと長すぎかなぁ、個人的には楠は好きなんですけどね(;´∀`)
 楠はもうちょっと可愛さをだな!!あの武士っぷりがいいひとが多いのかもしれませんが・・・・
>今回のはなんかいろいろあって長いですね(l|l・ω・)  
 てか、最初の転生の話、作者忘れてるんじゃないかと心配(´・ω・`) まあよくあることだからいいんですけどねw
 忘れてもらったら困るけど~まあそこら辺は解釈の違いで何とか・・・・
 あ~早く次の神セカイが読みたい。