2010年07月31日 01:21
神無空間・神無は掲示板に書き込んだり、他ブログにコメントすることはほとんど有りません。有ったとしても否定的なことは書き込みません。ご注意ください。
- 【三度目の】若木先生新連載「結婚するって、本当ですか」【正直】 (03/16)
- 福井セイ先生の新連載「ゆこさえ戦えば」感想 (05/15)
- 若木民喜 新連載 K・O・I 5月10日連載開始!! (03/22)
- 美少女最高神 だめてらすさま。 第1話 てらすとコーヘイ 感想 (10/26)
- あおざくら 18話 乙女心 感想 (09/27)
2010年07月30日 16:31
画像届きました。
情報提供専属 さんありがとうございました。

高原 歩美
竹達 彩奈 さん
代表作
けいおん!!(中野梓)
クイズマジックアカデミー7(ミュー)
青山 美生
悠木 碧 さん
代表作
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (ノエル)
とのこと
そろそろバレが出てもおかしくない時間だしなぁ・・・・・
あたってましたねぇ~
ん~自分自身の予想とはおおきくかけ離れてて良く分からないなぁ・・・・
最近では美生=そらのおとしもの ニンフでもいいや~とか思ってましたし、
にしても・・・・
10月スタート テレビ東京ってことは・・・・九州でも見れそうですね。
問題は・・・・・そらのおとしものと放送時期がかぶらないことですね。
2010年07月29日 23:25
2010年07月28日 17:57
なんと同時にDVD付き特別版が発売するそうです。
神のみぞ知るセカイ 10 DVD付限定版
内容説明
10月のアニメ放送に先駆けDVD付き限定版が発売!! ここでしか見られないアニメ『神のみぞ知るセカイ』第0話と声優インタビューを収録!もちろん描き下ろしコミックや特製ポストカードなどおまけも満載
発売価格は1200円
基本が440円ですので実質・・・・760円でDVDが付いてきます・・・・
コレは・・・買いですね!!
他のキャラクターとか写ってたら嬉しいですけど・・・・まあ公式HPで見れる奴のDVD画質でも・・・
私は一向に構わん!!
アニメ公式のツイッターも始まってますしこれは・・・・10月スタートなのか?
http://twitter.com/kaminomi_jp
あー福岡じゃ発売2日送れるのが本当に悔やまれる・・・・・
2010年07月28日 04:04

1。キスしていない。(完全に記憶がない:女神が居ない
2。キスしたけど隠してる。(記憶がある:女神が居る
3。キスしたのは双子の姉でした。(希望シナリオw
というかちひろが可愛くてやばい!!!
まあ答えてもらえませんでした←当然
まーコレじゃ記憶があっても答えたくないなぁ・・・・
そんな桂馬に対して妹?であるえるちぃは・・・・

うん!わかるように努力するよ!!
(でもラブプラス欲しい・・・・)
というかエルシィも言ってるけど
攻略の時みたいに接しないのはなぜ?
ん~何ででしょうか?
攻略が終わったあとは放置みたいですが・・・
ゲームにもファンディスクがありますよね?
まあ大概ファンディスクは地雷ですが・・・・
真・恋姫†無双~萌将伝~
Memories Off After Rain
光輪の町、ラベンダーの少女
テイルズオブシリーズ ファンダムなどなど・・・・
今度発売のBALDRSKY DiveXは・・・・外さないで欲しい・・・・・・
そして・・・体育祭当日・・・・

おおおお~エルシィの初体操服姿~~(たぶん)
いやぁ~何を着てもかわいいなぁ・・・
っとそういえばエルシィって
『バケツリレー』という競技にでる予定でしたね・・・・
皆目検討がつかない競技でしたが・・・・・
2010年07月25日 14:48
と友人に現地調査に行ってもらってるところで・・・・
いきなり
シュタインズ・ゲート アニメ化するらしいぞ?
とのお知らせ・・・・
マジなの?どうせ釣りでしょ?とか思ってたら・・・・

マジでしたwww
え~まだEver17すらやってないのに・・・・
というかMy Merry May with beでお腹いっぱい・・・
KIDの出すゲームで映像化・・・・
うわ~~思い出に変えたいアニメしか無いぞww
というよりむしろプロット時の名前のまま『トラウマ』に変えていった作品しか知らない・・・・・
ん~この時期発表ってことは・・・・
来年のお正月アニメになるんでしょうか?
それともテレビアニメと入ってないからOVA?劇場版?(それはない)
うむむ謎が深まる・・・・
<追記というか疑問>
KIDの出すこういったゲームって基本映像化が向かないものなんじゃなかったっっけ?
Ever17が高評価を得てるけど他に一切メディアミックスしないのは
しないじゃなくてできない
と伺ってますが・・・・
マイメリも大変素晴らしい作品でしたがあれはゲームでしか表現できない内容でした。
それよりと同じレベルかそれ以上?であるEver17・・・・
コレはやったことある人曰く
『家庭用ゲームという可能性をすべて出し尽くした作品』
と評価されています。
それから4年
Ever17とマイメリという2大ゲームを創りだしたKIDでしたがそれに続くゲームを創り出せなかったことが原因で
倒産したことは記憶に新しいですね
そしてEver17から7年という月日をかけて作った
Steins;Gate シュタインズ・ゲート
コレでやっとEver17レベルかそれ以上という評価を得たわけですが・・・・
アニメ化・・・・きっちりできるの?
2010年07月23日 15:23
3DSがでちゃってどうしよう・・・・
と悩んでた神無ですが・・・・ついに・・・・・

アーケードゲームで出ちゃいましたwww
http://www.konami.jp/am/locationtest/loveplus_ac/
え?ゲームセンターでデート(羞恥プレイ)ですか!?
画面の横にアルコールスプレーが1つづつおいてそうだ・・・・
でも意外と筐体ちっちゃいなぁ・・・
ん~~この筐体で何かやったらDSの方に新しい何かが増える
そういった仕様なんでしょうか?
まあ何にせよ続報に期待ですね。
2010年07月22日 19:26
5月15日の話らしいです・・・・
リアル2年ぐらい前に劇中5月になったような気がする・・・・・・・・
月刊でもないのにこんなに遅いなんてスポーツ・バトル漫画以外じゃ知らないような・・・・・
あ、コナンがあったぜww
さてとハヤテ本編本編・・・・
なんと今回は西沢歩(脇役)さんの誕生日回
誕生日プレゼントに図書カードとは・・・・
高校のときにもらってたら間違いなく
少年ガンガン10ヶ月分に消えてましたね。
ちなみに17歳の誕生日は確か・・・・文房四宝に消えたような・・・・
確か筆の九成宮が欲しかったんだよなぁ・・・・
マイブームが褚遂良と欧陽詢だったからなぁ・・・・
大学受験に参考書・・・・
たしか・・・・丁度『もえたん』がでた頃だったような・・・
今だったら迷わず買うのに・・・・
あの時の神無の馬鹿者め!!
誕生日・・・・それは
何をもらっても断れない日
<>
今年の誕生日プレゼント
鎌ワロスをくれた友人にはグラ鎌ワロスでも贈ろうかしら・・・・
さてとそんな西沢さんの誕生日に
2010年07月21日 18:49
神セカイとハヤテのごとく・・・・・どっちを先に更新するか?ということ・・・・
なんだかんだで水曜日ハヤテのごとく
木曜以降に神のみぞ知るセカイというサイクルが成り立ってるからこのままの方がいいのかなぁ~
とおもいつつ
神無空間にハヤテのごとくの記事が先にみたいってひとと
神のみぞ知るセカイの記事がみたいってひと
どっちが多いんだろう?ときになっても投票するのもなんだかなぁ~と思っています。
まあ更新しやすい方から先に更新しちゃうんだけどね・・・・最近は。
というわけで神セカイ

ってエルシィのブルマ姿いきなりかよ!?
こいつはいきなりやられちゃいました
ん~でもブルマもいいけど・・・・短めのシャツにハーフパンツも嫌いじゃありません。
まあどう見てもエロゲ脳なんですが・・・・
そして前回疑問に思っていた体育祭
やっぱりあるようです。
九州国の北九州自治区と違って体育祭の訓練に500時間使ったりしないんですねぇ・・・・
ここが日本国と九州国の違うところでしょうか?
疑う方は【北筑高校 体育祭 キツイ】でググるがいい!!
あ、そもそもあの高校は『祭』が付かねぇから『体育会』だ・・・・・
2010年07月14日 03:29

少年サンデーーーーーーーー!!!3000号ーーーー!!
というわけで三千院ナギに白羽がたったようです。
というかハヤテのごとく6年連載してるのか・・・・
劇中では6ヶ月もたってないのになぁwww
でも何で3000号という記念すべき回でハヤテのごとく?
MAJORとか頑張ってたんだから2999号で連載終了しなくてよかったと思うのに・・・・
(宇宙編・・・あると思ってましたw)

なんでしょうかねぇ・・・・やっぱり

ナギよ・・・・もっとダイタンにせまってもいいんじゃよ?
というか・・・・

前も全開!!
おしりのラインもやばい!!
布を羽織って袖をとおして
サイハイソックス履いてるだけじゃねぇか!!
なんとエロイ!!!!
コレで落ち着いてられるって言う方がおかしいぜ!!!!!!!!
BeCooL.....
BeCooL.....
さて本編
2010年07月13日 14:14
時報マッチしませんか?
時間はまあ大体いつでも大丈夫です。
あともう一つ本題
九州なのはオンリー即売会
魔法少女リリカルなのはOnlyイベント “Stand by Ready!”
に参加予定です。
会場で会える方募集
特に
劇場版リリカルなのは Movie1stで
初日初回上映でチケット番号1~10番をとった方々!!
また会いましょう!!
戦場の絆・なのはオンリー での連絡先はこちら
kanna.kuukan☆gmail.com
☆を@に変えてください
2010年07月12日 23:43

表紙からわかる通りエルシィが居ないんだ・・・・
しかしそんなタイミングに現れるのがハクア!!
というか・・・
狙ってきてるんじゃないの?と思わせちゃうぐらいです。
しかしそのハクア、エルシィと違ってやっぱりヴァイスの強さに落ち込み気味。
そんな中エルシィ(つーか桂馬)の元を訪ねるハクア
う~んカワイイ。
そしてなんか最近ハクア=天理という方式が成り立ってる神セカイ
ハクアが桂馬の家に来る
イコール
天理も何かにつけて遊びに来る。
自分としては天理の部屋と桂馬の部屋が屋根づたいに移動できるような設定が欲しいのですが・・・・
まあそこまで家が接近してるわけありませんね・・・・・
にしても天理さん・・・

おみやげあワサビ焼きのりて・・・・
なかなか渋いですね。
2010年07月09日 23:59
ついにオープン!!
まちに待ってましたー
エルシィがやばい!!
えるちぃがやばい!!
みえたぞ!!エルシィの絶対領域が!!!
アニメ放送がそらのおとしものとかぶらないで欲しいw
神セカイの雑誌の感想はもうちょっとまってね。
2010年07月07日 18:11
く・・・・コレが運命だというのか・・・・?
あ、そう言えば次週のサンデー三千(院)号?
ハヤテのごとくが表紙らしいのですが・・・・
う~~ん喜んでいのか・・・・なんというか微妙・・・・
3000だからナギだろうなぁ~というのもあるし
他の作者の今までの名作っぷりから考えると・・・・
ハヤテのごとくじゃ正直微妙・・・・
ここ20年を代表する作品ですか?と尋ねられると間違いなく違うしね。
これでナギ以外が書かれてたらちゃぶ台を返さないといけませんよ?
さ~て本編
前回執事というかホスト?クラブにはまってしまったような千桜さん。
う~~ん将来が不安だ・・・・
騙されたりしないのだろうか・・・・
まあすでにハヤテに騙されちゃった感のある人の方が多いこの作品ですが・・・・・
そんな心配をよそにCEROについてもめてる千桜さんとナギ。
まあCEROって法的拘束力ないし
『15歳以上じゃないと理解しにくい』
っていう意味でも使われるから微妙なんだよねぇ。
付けておくと購入時の目安になりやすい。
お菓子で言うモンドセレクション金賞のようなものです。
(最近多すぎ)

懐かしいゲームだなぁwwwアーケード版まだ動いてますよ?
遊んだあとは食事!!
2010年07月06日 21:16
ゲマ→メイト→イエサブ→とら→ジーストア→メロン→まんだらけ
という黄金ルートは多分みんな一緒だと思うんだけど・・・・
買って帰ったものが・・・・

なのは同人誌3冊
なのはオンリーパンフ
なのはMovieコミックス1巻 3冊
超弩級少女 3巻 2冊
ゼロクロイツ 3巻 1冊
どう見てもなのはばっかりです・・・・・・
にしてもなのはMovieのコミックスは最高ですね。
あとゼロクロイツのメルパトラ!!
もうかわいいってレベルじゃねぇだろwww
仙里算総眼図の能力的にはティトゥより上なのかな?
でも行動の先読みというか他人のページを捲るのは苦手そう・・・・
4巻どこにも売ってなかったから何とかして確保しなければ・・・・・
2010年07月05日 20:58
特に先月末のクドあふたーあたりのラッシュはきつかったですねぇ。
まあ自分はMy Merry May with beやってますんで関係ないのですが・・・・
このままEver17→シュタインズゲートに行ってみてもいいのかな?
トトリのアトリエやりたいけど
PS3もないし・・・・
14インチのテレビしかありません。
誰か頂戴・・・・・
さて自分と違って環境が整いまくってる桂馬さん
何てったって6本同時プレイ&1本にかかる時間が3時間って言う超廃プレイができる桂馬さんなんですが・・・

ん?あれこれどっかで見たことあるぞ?

あーコレか・・・
ってことはコレぐらいいそがしいってことか・・・・
2010年07月03日 23:02
という今回の神のみぞ知るセカイの命題
自分なりに悩んでみたけど・・・・
あまりにもやってるゲームが少ない・・・・
というわけでとりあえずやってる途中のMy Merry May with beぐらい終わらせてから記事制作に取り掛かろうとしたら・・・・
PSPの○ボタンが入力受け付けない・・・・・
シナリオゲーにとってこれは一大事!!ということで
早速分解

元からCFWだったのでシール剥がすのも抵抗ありませんでした。
あ、ちなみにちゃんとソフトは買ってますよ?
というか
PSP版のMy Merry May with beはCFW推奨じゃないか?
というぐらい・・・・
『重いです』
もう改行ごとにシークが入るって・・・・なんなんだこのクソゲー ですよ
世界に誇っていいKIDシステムをサイバーフロントが再現しようとするとこうなるんですね....
さて分解して接点のところをすべて磨き
フラッシュ0と1を書き換えた後 起動させてみると・・・・
動き出しました!!!
ふうコレで・・・・
神セカイの記事がかけるぜ!!
2010年07月01日 22:08
しばらくお待ちください。
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント