今まで捕まえた駆け魂は匹ですよ!
神無空間・神無は掲示板に書き込んだり、他ブログにコメントすることはほとんど有りません。有ったとしても否定的なことは書き込みません。ご注意ください。

ハヤテのごとく マリアさんは白いのか黒いのかアンケート!!らしいよ

2007年04月30日 19:44

ハヤテのごとく第五話まとめ&元ネタ(わかる限り)やったらアクセス数が2倍に増えてびっくりな神無です。
とりあえず、ハヤテのごとくで巡回していたら面白い記事を見つけたので紹介。

[ハヤテ][告知]ゴールデンウィーク企画!マリアさんは白いのか黒いのかアンケート!!

どういう投票をしてもマリアさんから暗殺拳を喰らうのはキヨさんらしいので皆さん安心して投票してください。

神無はクロに投票したつもりが間違えて白になっていました。


↑クリックしてくれると喜びます。

ハヤテのごとく第五話まとめ&元ネタ(わかる限り)

2007年04月29日 14:48

前回は学園編、そして今回は
三千院屋敷編

屋敷と言えはいつも屋敷でHIKIKOMORIをやってるナギお嬢様。
そんなナギにあの方から電話があります。
20070429134431.jpg

そしてマリアから電話を受け取ったナギは
20070429134508.jpg

ポーンこの電話は現在使われておりません。
御用のある方は、発信音のあとにメッセージを残すとお前の家が火の海だ。

う~ん2度寝しようとしているにしては、なかなかキレがある。


そして
20070429134832.jpg

愛沢 咲夜さん初登場シーン

ちなみにナギは学校をサボっていますが、サクは学校が創立記念日で休みだそうです。

そしてハヤテを芸人にしようとするサクに未来の相方(?)ナギさんからのツッコミが入ります。
20070429135218.jpg

20070429135257.jpg

20070429135331.jpg

MAR・シャナ・ハガレンの三連コンボキターーー

サク『さすがや・・・その声で髪型を両結びにしとる奴は、みんな突っ込みに容赦あらへんな』
20070429135824.jpg

ナギ『はぁ?なんのことかさっぱりネ』
+神楽の4連コンボでした。

その後サクに認められるため一発ギャグをすると宣言するハヤテ
(その前にナイナイ・ダウンタウンなどの言葉を発しておりますが、容量の関係上削除)
20070429140134.jpg

ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・
サク『一発ギャグ!?』
20070429140358.jpg

ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・
ナギ『大丈夫なのか?ハヤテ』
マリア『そのふりは難易度高すぎですわ』
20070429140550.jpg

20070429140522.jpg

ゲッ○!!
20070429140608.jpg

注:左に見えているのは『見せられないよ君』です
やっぱだっちゅーのは古すぎたみたいです・・・
でもまさかゲッツ!!とは・・・

その後
コマネチ
ガチョーン
フォーーーーなどのねたの練習をしてますが、マリアさんの顔でも見て和んでいてください。
20070429141301.jpg

原作とアニメで見事に胸の大きさの違うマリアさん


その後(その後多いね~)紅茶の葉のおつかいを頼まれたハヤテ、
死亡フラグであるカシミアのコートをマリアさんに渡されます。
20070429141712.jpg

そのコートが100着あれば
余裕でハヤテ君の借金全額返済できます。
などと、プレッシャーをかける黒いマリアさんの図


買いに行くとやはり
20070429141852.jpg

ペンキだったり(後ろのバーローは気にしない方針)
20070429141930.jpg

そばつゆだったり
20070429142001.jpg

たこすみだったり
と言うか皆さん『カシミアに付いたら絶対取れないタイプの』って言いすぎしかも限定しすぎ!!
ハヤテのごとくの人々は皆さん洞察力がありすぎて困ります。
まあハヤテは全てキャッチして、タコも
20070429142345.jpg

オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
と言ってはじき返しますけどね(時が止まらなくてよかった。いや止めてたのか?)

20070429142637.jpg

ギャラリーにギンタ・ドロシーが居るのにも突っ込みません

そして公園に到着し
20070429143357.jpg

人気投票5位666票の鷺ノ宮伊澄さん登場

しかしこのような人に近づいては不幸になる。
ハヤテの直感はそう告げます。
20070429143647.jpg

ハヤテ『逃げなきゃダメだ!逃げなきゃダメだ!逃げなきゃダメだ!逃げなきゃダメだ!逃げなきゃダメだ!逃げなきゃダメだ!逃げなきゃダメだ!』
20070429143702.jpg

ハヤテ『逃げなきゃダメだ!逃げなきゃダメだ!逃げなきゃダメだ!逃げなきゃダメだ!逃げなきゃダメだ!逃げなきゃダメだ!逃げなきゃダメだ!』

皆さんエヴァ大好きですね!!

(あ~~~容量がたりね~)

伊澄さんを狙ってるSPの方々から逃げていると、池に落ちちゃったハヤテ。


ごまかすために伊澄にハヤテが質問します。
20070429144443.jpg

ハヤテ『ウルトラマンってどう思う?』
伊澄『ベムスターが好きです。』

(ここは少し自信ありません。)

伊澄が心配なハヤテはその後三千院家に連れて行きます。
そしてそこに匿って貰います。
20070429144705.jpg

ピンポンダッシュで!!

ここで今回の5話は終わりです。

次回はサキさんが登場するようなので、気合入れていきます。 (容量は抜いておきます。)


↑クリックしてくれると喜びます。



アニメ今週のヒナギク様05


再度トラックバックをしてみました。今回は成功してるといいけど・・・。

Xross Scramble/BALDR FORCE Re-Action

2007年04月29日 13:54

BALDR FORCE Re-Actionの攻略が難しいとのことで自分の攻略方法を載せます。

1・今回は遠距離のダメージが少ないので近接に早く慣れる。
2・アイテムは1回その先頭で使うとストックがなくなる。
  しかし何回使っても1減るだけみたいなので、雑魚は∞のアイテムで倒すのも手。
3・雑魚敵も全て面倒くさがらず倒す
4・今回は敵撃破経験値<コンボ経験値なので、雑魚敵でもコンボに自信有りならガンガンコンボを狙う。
5・手榴弾でダウンを狙うことを心がける。
6・ダウンを取ったら
  接近→アーム系→ドリル→青龍刀→ビームサーベルなどのコンボを叩き込む。
7・長くやっていくなら、レーザーマウスの購入を勧める。(ボールマウスじゃ死んじゃう)


こんなところでしょうか?
リクエストが多かったりしたら画像とかで解説をしようかと検討中です。

ハヤテのごとくを知ってる諸君に質問!!

2007年04月28日 23:36

綾崎ハーマイオニーの定義は

ハヤテ+メイド服(女性ものの服)=ハーマイオニー

でOKなんでしょうか?

20070429013722.jpg

大丈夫だったらこの服を使おうかな~と

FC2 Blog Ranking
↑クリックしてくれると喜びます。

Xross Scramble/DUEL SAVIOR外伝/ScrambleSavior攻略

2007年04月27日 21:06

なかなか面白かったXross Scrambleも終わりました~。
いや~今回もよかったよ~~。
そんでもって以下攻略手順(暫定)。

Xross Scramble(ストーリー)1週目クリアー
        ↓
DUEL SAVIOR外伝~2人の王女~1週目クリアー
        ↓
ScrambleSaviorサバイバル上から3つまでをクリアー
        ↓
DUEL SAVIOR外伝~2人の王女~2週目に選択肢出現
        ↓
    選択肢を全て埋める
        ↓
ScrambleSaviorサバイバルに全ての項目出現

コレでいいはずです、あとは努力ですね。

個人的にダウニー空中EX、でこピン。が欠かせない感じでしょうか?
あとエスカの体術とカエデのバックステップ。

まだ完全ではないのでまた改めて書き直します。

個人的な感想といたしましては、
クロススクランブルとデュエルセイヴァー外伝とスクランブルセイヴァーは買って損はない感じですね。
バルトフォース・リアクションがもうちょっと作りこんでくれてるとうれしかったかな・・・
何?あのチョコボ

BALDR FORCE Re-Actionは残念だったけど、クロスク関連はとても面白い。
コレだけ作りこんでいるなら、協力プレイ&対戦が欲しかった・・・・
パッチで何とかならんかな?


↑クリックしてくれると喜びます。

初トラックバック挑戦文

2007年04月25日 17:29


今週のヒナギク様45



うわ~そっちではもうサンデーが発売してるのか~
こういうとき九州に住んでるのはすごく不便・・・
あんまり見ちゃうとコンビニでの楽しみがなくなっちゃうからまた後で見よう。


ブログ観覧者様達へ、不適切なタイトルだったことを深くお詫び申し上げます。
今後このようなことがないよう精進していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

ニコニコ動画

2007年04月25日 03:10

世間にはニコニコ動画というものが有りますね・・・。
最近は東方のキャラクターでらきすたOPを躍らせる『ばかすた』というものが流行ってましたね。
それに対抗してハヤテのごとくで作られたのがこの『なぎ☆すた』です。

まだ短いけど今後に期待。
ハヤテのごとくのMADは少ないからなぁ。

ハヤテのごとく 第一回人気投票30位以下の考察

2007年04月24日 19:12

やっとハヤテ11巻も発売され、第一回人気投票ランキングをじっくり見れるようになりました。
(神無は毎週サンデーを買える身分ではないので、立ち読みが主流です。)



う~~ん
第11位
第14位以外は
想定の範囲内ですね。

でもこの人気投票
30位までしか書いてないんですよ!!
ハヤテのごとくにはもっとたくさんのキャラクターがいるはずです。
借金取りの武者小路さん達とか
初回でナギをナンパしてた勇者な2人組みとか
もう出番がなさそうなギルバード・ケントさんとかね。


まあそういうわけで計算してみました。
有効投票数11753通であり、30位までの合計票数が11504票なので。
11753-11504=249票となります。
ちなみに30位が16票なので、
31位以下は15票以下
と言うルールで
249÷(平均票数)7,5=33,2人
ぐらいの隠れキャラがいると言うことになりそうです。
(実際もっと少ないと思う)

借金取りの武者小路さん達
勇者な2人組み
ギルバード・ケント
アーたん(仮)  注:ハヤテの幼稚園のころの彼女
三千院帝
姫神
ナギのSPのみなさん
西沢 一樹
大河内 タイガ
東宮 康太郎
虎鉄      注:泉の執事
セブン     注:ギルノ乗っていたロボ
M12     注:教会の地下にあったロボット エヴァに似てるやつ
国枝
巻田
伊澄の執事たち
フォルテシア・ニース 注:サンマルコ教会のシスター
2人組誘拐犯
人形師ぜぺっど
サンタ
坪内たかし   注:週刊少年サンデーの編集者
橘 円京
チャー坊
貴嶋 レイ
土地神
鯉ヘルペスの大妖怪
マスター・ペスト
計29名

と言ったところでしょうか?
(他にもキャラクター居るよ~とか有ったら教えてください)

この中で順位を決めるのか・・・大変そうだ・・・・

まず30~40位になりそうなのを決めましょう。
三千院帝
姫神
虎鉄
西沢 一樹
大河内 タイガ
東宮 康太郎
国枝
巻田
貴嶋 レイ
ギルバード・ケント
といったところでしょう。

そしてさらに神無の独断で人気の高そうな順番に並べます。
31位 西沢 一樹     15票
32位 大河内 タイガ   14票
33位 東宮 康太郎    12票
34位 巻田        11票
34位 ギルバード・ケント 11票
36位 国枝        10票
37位 姫神         9票
37位 三千院 帝      9票
39位 虎徹         7票
40位 貴島 レイ      6票

(うわ!?104票しかねぇ!!)

残りの19人が5票ずつGETしても95票か・・・
リトライ!!

  ↓ハヤテのごとく 第一回人気投票30位以下の考察]の続きを読むに続く
[ハヤテのごとく 第一回人気投票30位以下の考察]の続きを読む

よっぱらい?ヒナギク

2007年04月23日 19:11

案の定ブログはみんな見ていたようで今日はその対応。

『黒板にハヤテ描いたり』
『黒板に三千院ナギ描いたり』
『黒板に桂 ヒナギク様描いたり』

(教授が入ってきた時のリアクションが面白かった~~~~)

そんなこんなで受けてる授業中

『3分間だけ待ってやる!! からお題を描け。』
と言う企画を仲間内でやってて描いたのがコレ
20070423191046.jpg

ちなみにお題は
『秘湯に浸かってにょおおおおお~~となってる雛菊』
でした。

しかも
「せっかく描いたんだからこれmixiにあげとこうぜ!」と友人が強気発言。
(せっかくだから。俺はブログにも上げちゃうぜ!!)
じゃがりこをもらっていたので逆らえるわけもなく、いまうp作業中。
追加
20070423225755.jpg

ペン入れした状態の『酔いヒナ』


FC2 Blog Ranking
↑クリックしてくれると喜びます。

ハヤテのごとく第四話まとめ&元ネタ(わかる限り)

2007年04月22日 15:32

1話の元ネタから2,3と空けていきなり四話の元ネタ解説に入ります。
2,3をやらなかった理由といたしましては、まあロンギヌスとかいろいろあったのですが、やっぱり
桂ヒナギク様
が出ていらっしゃらなかったからでしょう。


今回はいきなり学園編、まあ学校に行く前にいろいろあるようですが・・・。

いきなりタマが喋り出します。
このアニメをこの回から見だしたお子さんが混乱するのではないでしょうか?
とそんな心配をしていると、
ハヤテ『冒頭からいきなりトラが喋り出すなよ。今回から見始めたニートの方たちが混乱するだろう』
ニート気にする前にお子様たちを心配してあげてください。
まあその後、タマが『ポケット○○スター』や『ピカ○ュウ』などという単語が出てきますが、(ねずみランドは消されたようです。)
自分的に気になるのはその後ろ
20070422141213.jpg

1話から3話まで引っ張られたあの巨大ロボット(ギルバード)ではないでしょうか?
ひどく気になります。

その後学校に行くお嬢様がお弁当を忘れているとのことなので、お弁当を届けに行って、案の上、
20070422142343.jpg

雪路が現れ・・・
20070422141221.jpg

明日のジョーのごとく殴られます。
そしてその後、
『いや僕は三千院家の執事をやってまして・・・』
20070422142712.jpg

いい加減なことを言うな!!!
20070422142744.jpg

うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
20070422142920.jpg

ハヤテ『ううっ・・・すさまじき小宇宙・・・』

聖闘士星矢ネタは大丈夫なんですか!?
打ち切りが心配です・・・
ただでさえ、1年間やることが決まっているのに、途中であるあるみたいに打ち切られたらどうするんですか?
しかもこんなことやってるし・・・。
20070422143329.jpg

まあその後、動画研究会You Tobeの皆さんの自己紹介の後、雪路のミスもあって無事白皇学園に潜入することに成功したハヤテ。
20070422143856.jpg

20070422143914.jpg

潜入のしかたがどう見てもメタギアなのはもうツッコミを入れないでおこう・・・




そして・・・・・






どこからとも無く聞こえる声・・・





20070422144153.jpg

人気投票ダントツナンバー1
         桂ヒナギク様見参!!



やっぱりヒナギクさんは木の上からの登場でした。
漫画どおりヒナを助けお礼に白皇の時計塔の一番上の生徒会室に連れて行ってもらいます。

そしてここでCM

20070422144813.jpg

CMカットもやっぱりヒナギクさん


CM空けのキャラクターは
20070422145001.jpg

人気投票第4位三千院ナギ
ナギ『まぁこの学校はヴァナ・ディール並に広いからな』
その後ヒナギクと2人で過ごすハヤテ、こういうので運を使い果たしているんじゃないのか?ハヤテよ。
しかも
20070422145806.jpg

『名前で呼びなさい』なんて言われてるし。

注:こっからヒナギク様のキャプチャー数が爆発的に増えます。

雪路『ここで会ったが100年目~まあ実際100年たってないけど~』
20070422150014.jpg

雪路 『今すぐここでデストロイ!!』

20070422150027.jpg

20070422150037.jpg

20070422150050.jpg

悪 即 斬 ! !

るろ剣だ~~~~~~~~~~~
これで剣道部の飛天のフラグが立ちましたね。

そんなことを気にしている場合では無い!!今ハヤテは素手&お弁当を持っているのだ・・・
このままでは・・・殺られる!!!

20070422155248.jpg

20070422155235.jpg

20070422155219.jpg

20070422154643.jpg

20070422154607.jpg

20070422154516.jpg

20070422154342.jpg

20070422154243.jpg

20070422154151.jpg

20070422154104.jpg

20070422153731.jpg

あ~~~もうすごすぎて何言ってるのかわからね~~~

華麗に舞うヒナギク
そして動揺しすぎてキーボードの打ちミスの激しい神無





20070422153611.jpg

さらに一瞬のスキを付いて弁当を奪う雪路


ここで悪人のごとくヒナギクに
お弁当が大切ならハヤテをよこし、なおかつ借りてる2万円をチャラにしなさい!と要求します。

もう引っ張りだこだねハヤテ。ある意味羨ましいぞ。


しかしここまでされてはヒナギク様は黙っておりません

20070422152325.jpg

馬鹿にしないでよ!お姉ちゃん。
20070422152008.jpg

私は白皇学園生徒会長 桂 雛菊
20070422152021.jpg

お客様を不審者扱いするなんて
20070422152052.jpg

断じて!許さないんだから!!


うわ~~~めちゃくちゃかっこいいよヒナギクさん


(このシーンが終わるまでにFC2のサーバーが2回ダウンしましたけど自分とは関係ないと思いたいです。)


まあその後弁当は取り返したのだが、弁当はぐしゃぐしゃ。
『クビになる~~』って泣いてるハヤテの前にナギが現れ、驚異的洞察力で自体を察知しハヤテを許すナギ。

今回登場シーンはあんまりなかったなぁ・・・・


今回の個人的ベストシーン
20070422153207.jpg



自分は結構キャプった方だと思ったら・・・
上には上がいましたよ・・・

アニメ今週のヒナギク様04

2007年04月22日 15:28


アニメ今週のヒナギク様04




自分も結構キャプったほうだと思っていたけど・・・
上には上がいるもんですね・・・

ハヤテのごとく 貴島サキ 漢字表示だと『貴島 沙希』

2007年04月22日 01:44

20070422015400.jpg



20070422014209.jpg

↑クリックしたら拡大

カノンさんからのリクエストで 
ハヤテのごとくより『貴島 サキ』さんです~拍手~~~
最近のハヤテのごとくの人気はすごいですね~
自分が読み始めたころはまさかアニメになるとは夢にも思ってませんでしたよ。

あとがき
このサキさん、絵の参考になる絵を探していたら、全身がちゃんと映ってるシーンが2~3回しかなくてすっごく困りました。
途中から『よし!全身を描こう』と思った時には手遅れで、A4を8枚使って書く羽目に・・・
なんかいろいろおかしいところが有るけど、まあ久々だから許してください

ハヤテのごとくアニメ

2007年04月21日 18:16

今日買ってきたハヤテのごとく11巻の最終を見る限り、アニメは4クールとのこと。
4クールってどういう意味だろ・・・



調べたら約1年間で40~50話になるという意味らしい。
何でクールって言い方なんだろう?

『問おう。あなたのソフトはマスターか?』

2007年04月20日 02:32

『問おう。あなたのソフトはマスターか?』
と言うウイルスが出回っているそうです。
皆さん注意してくださいね~

「メルティブラッド ActCadenzaVerB」PC(Windows)

2007年04月16日 02:04

「メルティブラッド ActCadenzaVerB」PC(Windows)
 エコール 6月 6090円 
アーケードで稼動中のVerB2がPCに移植されます。
アーケードモード、VSモード、サバイバルモード、トレーニングモードなどを収録。
VSモードで遊ぶにはゲームパッドが2つ必要になります。
プレイをリプレイデータとして保存できます。
必要PCスペックやオンライン対戦については不明です。


高いよ・・・・。

2007年04月09日 23:57

やっぱり出るの?DVD再生機能付きWiiってどうよ?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1831


「カイジ」今秋に日本テレビでアニメ化
http://kaijiblog.seesaa.net/article/37987098.html


Fate 格闘ゲームはPSPで決定

2007年04月05日 02:17

発売日未定
機種 PSP
メーカー カプコン
タイトル  Fate TigerColosseum
   (製作キャビア、監修TYPE-MOON)
1、Fateを題材にしたアクションゲーム
2、武内氏がキャラクターを監修、ヒライユキオさんがデザインを担当
3、本作のストーリーを奈須氏が監修、一部執筆
4、かわいくデフォルメされたキャラたちが大乱戦を繰り広げる
1.jpg

20070405021546.jpg

20070405021553.jpg

20070405021614.jpg

20070405021607.jpg

20070405021526.jpg

マビノギ:サンダーランク1の性能まとめ

2007年04月04日 06:32

マビノギのサンダーのランクが1になって結構立ったので性能まとめでも・・・。

1:ダメージはDEX150・INT250程度でフルキャストだと
      360×キャスト数+900(最後の落雷)=総ダメージ
といった感じ。

ちなみに保護防御関係無しだと2000ダメージ超えます。
敵でいうと
1キャスで確殺はダークラットマン・チュンチュン・鎌赤ラゴなど
2キャスで確殺は緑ヘビ・刺赤ラゴ(タイトル付き)
3キャスで確殺はケオゴレ・ゴールドマスクゴースト(タイトル無し)
4キャスで確殺は殆どの通常敵
5キャスで正体不明ゴールドマスクゴースト・グレムリン戦隊(マナリフレク3無し)

クリが3回でればホロウナイト(タイトル無し)
クリが全部出ればおそらくタイトル付きグールも可能

まあ、あくまでクリ1が条件だけどね。
というかクリ1は必須。ダメージに上乗せで150%のダメージは大きい。


駄目な点
1、落雷が起きるまでおよそ6秒
   この間に簿こられて死ぬことが多い。(ミル1回じゃ落雷起きません。2回必須)
2、マナ消費が半端ない(まあすべての魔法がそうだけどね)
3、アイススピアとの相性悪い

最高な点
1、5キャスならほぼ確殺な点
2、詠唱後あたるかすぐ確認できるのでFBLより狙いやすい。
3、1キャス当てて落雷が起きる前に詠唱完了して2発目を重ねれる。
4、スカイププレイ等だったらサンダー→アイススピア凍結→解けた後落雷。
              というコンボが成り立つ。

かな?

AP150の余裕がない・ソロがメインだ・マナポの余裕がある。高DEXである。
等の人だったら、ランク4止めがいいかもしれない。

理由は落雷が早いから1回のミルで済む。
これに尽きる。


でもサンダー1・クリ1の5キャスはおそらく中級魔法最強の火力(アベレージ的に)であることは間違いないので、1にして損であるわけではない。

でも1にする前に絶対ウインドミルは1にすべきである。
(ゾンビはノーマルになります。)

ハヤテのごとく第一話まとめ&元ネタ(わかる限り)

2007年04月01日 16:21

ハヤテのごとく




それは・・・・





放送コードと戦うアニメ

朝10時(深夜34時)という早い時間から始まってしまい、なおかつパロディ性が強い漫画なので、アニメ化には心配でしたが
(そう・・・心配すぎて眠れず深夜34時を迎えてしまいました。)

原作では2~3ページに一回パロディがあるのでアニメではいったいどうなるか心配だったので、(原作パロは4割ぐらいしかわからない)
アニメで神無がわかる範囲のパロディ&元ネタをまとめてみました。

20070402050640.jpg

OPから速攻コンボイガンダム鉄人28号参上!!

20070402050830.jpg

それに対抗しスーパー化 (まあ必殺技のだと思われる・・・)


20070402051150.jpg

奨学館・・・・アルファベットで書くと『SYOGAKUKAN』

これが自転車便でアルバイトをしているハヤテのお届け先らしい。
ハヤテはまじめな人間なので、ちゃんと時間までに原稿を届け、編集長らしき人からフラグを(ウホッ!)領収書にサインをもらい立ち去ります。

が!!そのあと

20070402051342.jpg

                ↑
都心のど真ん中らしいところで、ジャイロボールを駆使する小学生?の野球の玉を喰らって地下鉄の駅に突っ込むハヤテ君の図

ちなみにこの地下鉄の注意看板
『自転車は気をつけやがれ』
ローゼン?まあ地下鉄の駅に自転車で突っ込む人はハヤテ君ぐらいだと思いたい。
『第三新○○(←柱で見えません)駅』
エヴァ!?ですか!!エヴァ!?ですか!!




まあおそらく『第三新宿駅』がこの駅の名前だろう。
東京には行った事が数回しかありませんが、第三新宿駅なんてなかったと思います。

20070402052508.jpg

碇ゲンドウwww
ちょwwwまっwwwww
原作では新聞を読んでるだけのおっさんがまさかの碇ゲンドウ化
さっきの『第三新宿』はこのための伏線だったというわけか!?
これがハヤテのごとくアニメのクォリティーというわけですな!?

20070402063047.jpg

後ろには色違いポケモン『ピンクのピカチュウ?』のぬいぐるみもあります。

まだ見始めて7分しかたってないのにもうおなかいっぱいです、この神無食べ物を『マジョリ』と『喫茶マウンテン』以外で残したことがないことが誇りだったのに
もうおなかが痛いです。(いろんな意味で)

その後バイトがクビになって、バイト代は親が『夢投資』(博打は放送コードらしい)で全部使ってしまい。
なおかつ親が作った借金1億5千万円をクリスマスプレゼントにされたハヤテ君。
まあここまでは大筋原作どおり、放送コードはやっぱ辛いみたいだけど気になりません。

あとは『チワワを連れた借金取り』がくればおk




・・・・ってチワワ連れてねぇ!?



やはり放送コード強し・・・(時期ネタもあるからかな?)

ちなみに『プロの借金取り』の1億5千万円の返す方法は
1・南の島のパラダイスで無償のボランティア活動(奴隷)
2・世界を股に駆けた宅配サービス(密輸)
3・交通安全の尊さを伝えるコンサルタント(当たり屋)
4・いろいろ力になってやるさかい(説明がないけど臓器摘出)
   らしい・・・

ちなみに3のときの写真
20070402053809.jpg

電柱に張ってあるのはおそらくMARのドロシー

その後ちゃんと借金取りから逃げて公園でたたずむハヤテ、そこで運命の出会いあります。
少女ナギが自動販売機の前で立っているのを見て、誘拐しようとたくらむハヤテ。
しかし古典アニメの定番『天使』『悪魔』が現れます。
20070402143222.jpg

悪魔『大人しくさっきの・・・』
天使『人として生まれたからには最後までがんばりなさい』
悪魔『いまさら何が出来るっていうんだ?』
天使『あの少女を誘拐しましょう。身代金で1億五千万をいただきましょう』
悪魔『オイそれはまずいだろ!!』
天使『いえ、多少の悪事は許されて当然、いや許されるべき』
悪魔『やめとけって!!』
天使『ネロやパトラッシュもきっと天国で言っています「敵を討て」と』

注意:決して神無が天使と悪魔を打ち間違えたわけではありません。
悪魔と天使が逆なのです。

そんな考えがハヤテの中で行われていると。

20070402055508.jpg

『外見小学生をクリスマスイブにナンパしようとする勇者参上』

まあその二人組みはハヤテが
『俺の獲物に手を出すな!!』なノリで殴り飛ばすわけですが、この2人組みの逃げ台詞が


『親父にもぶたれた事ないのに』
完全にガンダムです。本当にありが・・・

原作にもないパロをちゃんと放送コードに引っかからないのなら出してくれるハヤテアニメに脱帽。

その後いろいろな誤解があってハヤテはナギを捕まえる(いろいろな意味で)成功。

しかしナギは家の外に出ると高確率で誘拐される少女、今回もやっぱり誘拐されてしまいます。

マリアに会ったハヤテは一時は自殺まで考えたのですが、奮い立ち『自転車』で『車』でさらわれたナギを追いかけます。

自転車では両津並に速いハヤテは、仮面ライダーかのごとく『空を飛んで』追いつき・・・



自動車に轢かれてしまいます。(マリアさんには轢かれなかったのに・・・)


そして
20070402060826.jpg

エヴァみたいに覚醒します。

まあ何とかナギを誘拐犯の魔の手から救ったハヤテはナギに『お礼に何かしたい』と言われます。
『じゃあ、こんどぼくの新しい仕事を・・・』
と言った瞬間に

20070402061149.jpg

倒れてしまいます。(やっぱ放送コードか・・・)


ナギ『オイ!大丈夫かお前!何か赤い液体が出てるぞ!?』
ハヤテ『こんなただのちょっと電波にのせられない程度の・・・』
ぶっちゃけちゃっったよ~~~

このあと三千院家の執事にすると決心したナギと『見せられないよ』のハヤテが映って1話終了。


最後はアナゴのキメ台詞
次回も放送コードを戦いま~~す






あ~~おもしろかった~~結構不安だったけど、作画乱れもキャベツほどじゃないから、これからも安心してみていけるかな。


ところで気になってるんですけどOPの
20070402062038.jpg

この人って『姫神』?自分が見落としてるだけのキャラクターなのかな?