今まで捕まえた駆け魂は匹ですよ!
神無空間・神無は掲示板に書き込んだり、他ブログにコメントすることはほとんど有りません。有ったとしても否定的なことは書き込みません。ご注意ください。

ハヤテのごとくアニメ情報2

2007年01月16日 17:19

ついに!!というかもうハヤテのごとくのアニメの動画情報が出てました。

http://www.youtube.com/watch?v=GbwfhZwOhPY



http://www.youtube.com/watch?v=ntBIHESZCiM



よく分かんねぇ・・・
まあ少なくともキャベツレベルよりかはマシだと思われる・・・。
声の方は分かる人は分かると思うので分かる人の感想を待ってます。

ハヤテのごとくアニメ情報

2007年01月14日 20:53

hayate2.jpg

hayate1.jpg

ハヤテ    白石涼子
ナギ      釘宮理恵
マリア     田中理恵
ヒナギク   伊藤静
だそうです。
声優のことはちんぷんかんぷんな私にとっては本当どうでもいいことなのですけど、友人が載せろというので載せておきます。
でもこのDVDはほしいかな。。。

ハヤテは男なんですけどこの名前を見る限り女性?
大丈夫なのか?このキャストは。
詳しい人お願い。

少年フェイト

2007年01月14日 06:03

main.jpg

ついに届いたよ!!!少年フェイト!!
もうほんとに少年ジャンプみたいな本だね。
コレを個人で作ったとは思えん・・・。
値段は通販だった為に2000円オーバーだったけど、なんかどこの店も売り切れみたいだから通販で頼んでよかったよ・・・。
内容はとてもすばらしいかつとても馬鹿としかいえない。
まあランサーネタが多かったなぁ・・・まあ本編でもかっこよかったから仕方がないといえば仕方がない。
嘘広告まで力がはいって描かれていたのでもう秀逸の一言
次の夏コミにも出ないかなぁ・・・

Windows VISTAの時代は・・・・

2007年01月09日 18:33

VISTAの時代の主記憶装置はフラッシュメモリーになると思う。
1TBのHDDが出たことはすごいと思うけど、最初に発売するときの値段は大体5万円越えだと思われる・・・。
今はメーカー不問だったら500BGで15000円を切る時代なのであえて1つでテラを目指す必要はない。
するのは物好きぐらいだろう。

VISTA自体がとても重たいOSなので少しでも速度を出すためには、今、注目のフラッシュメモリーのほうがいいと思う。
実際安くなってきているから、あと2~3年たてば50GBで5万円ぐらいにはなると思われる。

【CES 2007(Vol.5)】Vista時代のハードディスクは1Tバイト?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=140830&media_id=17